2024673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

思いがけず、涼しか… 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2012.11.27
XML
カテゴリ:バイク

 オークションでは生き恥をさらしているので、癒しを求めてオリジナルキーホルダーを作成することにしました。今日はゆっくりしたかったけど、明日は用事があるので今晩一気にクラフトを進めることにしました。

d2012112701.jpg

 まずは、プリンターで反転印刷を行います。

d2012112702.jpg

 続いて、作りたい形にはさみでカットして、金具を通す穴を開けます。穴あけパンチがなかったのでリューターを使いました。でも熱すると縮むのでグリグリ拡幅しました。

d2012112703.jpg

 オーブンに入れます。熱する時間は30秒から50秒とか。純粋なオーブンではない、オーブンレンジはもっと時間がかかるようなことが書いてありました。要は、適当な時間は不明ということです。

d2012112704.jpg

 小さくなりすぎ!加熱時間を間違えたようです。縮むと約4分の1になると書いてましたが、どうみてももっと小さいです・・・。大失敗です。ナメクジに塩かと思いました。

d2012112705.jpg

 印字面の保護にマニキュアのトップコートを塗ります。

d2012112706.jpg

 出来た!でもイメージと違い、かなり小さな仕上がりになってしまいました。このレザーキーホルダーくらいの大きさが欲しかったのですが・・・。まぁ我慢・・・?さりげなくツーリングに同伴です!でもやっぱり小さい。

d2012112707.jpg

 やっぱり、大きいのを作ろう!ということで余った用紙で再チャレンジ!大きくなると加熱の具合が難しいのでしょうか・・・。哀れキクラゲ状態・・・。萎えます。

  今日、10年近く使っている枕元ノートPCがついにブルー画面を出してました。さすがに命数を使い果たしてきたかもしれません。さらに携帯もデータ読み取り中にメール受信のサインを連発。でも読み取り後チェックするとそんな受信履歴なし。これも壊れてきた?デジ物の買い替えモードでしょうか。

 壊れそうなものや、オークションではさらしてますが、今日、素敵な素案をいただけました。細かな構図なんかもお願いして、ほんと、恥ずかしい限りです。こんなプレイはそうありません。これでクライアントごっこが一気に進みます。塗りバージョンの仕上がりを確認するのが楽しみです。


クイックアート KEY2A6 (ちぢめてキーホルダー/はがきサイズ/2個セット)

banner.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.01 18:23:33
コメント(0) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

2式noraneko@ Re[1]:やっと整備に出せる(06/15) シンイチさんへ こんにちはシンイチさん…
シンイチ@ Re:やっと整備に出せる(06/15) FFだとショルダーの摩耗差が顕著ですね。

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.