2023163 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2018.03.04
XML

 この土日はちょっと仕事をしなければならなかったので、あまり時間がありませんでした。土曜日はまずは習い事があります。朝の8時半ごろに、ピンポンのインターホンの音。

 嫁さんは分かってますが、外壁の塗り替え業者さんの作業開始の挨拶だそうです。7人も来るんだそうです。

 午前中は家に居たんですが、せわしなく足場を動き回ってます。ビー、ビー、というなにかテープを貼るような音がします。

 前に聞いたら、もう塗り替えを始めたようなことを嫁さんから聞きましたが、土曜日から塗装開始だそうです。

 土曜日は業者さんも来てるし、習い事に行って、その足で会社に。帰宅したら暗かったので写真に撮れませんでしたが、今日、日曜日は業者さんもお休み。ゆっくり家の状況を確認できました。

 ひさしぶりに足場で囲まれた家。新築工事のときを思い出します。

d2018030401.jpg

 細い階段ですが、何層にも。3層までは見えます。こんなのを1日くらいで組み上げるんだから、すごいものです。

d2018030402.jpg

 土曜日、ビービー、ガサガサ聞こえたのは、この養生類でしょうか。これが貼られているということは塗装はまだ?

 サイディング間のシーリングは明らかに打ち直されてきれいになってます。壁は・・・、とりあえず玄関周りはまだの感じがします。裏とかからやってるんでしょうか。

d2018030403.jpg

 壁、屋根だけじゃなく、軒、金属部、バルコニーのFRPまで再処理してもらいます。あと、防蟻処理も。3月中旬には早ければ終わるそうです。

 今日はとっても暖かな日ですが、残念ながら会社にも行かなきゃならないので、どこにもいけません。でも、特に下の子は気晴らしにどこかに連れて行かないといけないので、少し考えます。

 で、思った。昨日嫁さんの両親に買ってもらった飛行機のトミカセットがえらく気に入ったようで、ずーっと遊んでます。ボーイングのことでしょうか、「787、787」って九官鳥になってます。

 よし、久しぶりにセントレアに行こう!高速乗ればすぐだし。下の子に聞いて見ます。

「飛行機見に行く?」

「じかんないからむりだよ。」

 って言います。空港はとっても遠いところにあるように思ってるみたいです。まあ、普通の買い物に行く、って言って連れだします。

 高速に乗るのは大好きなので、それだけで子供の機嫌も良くなります。見えてきた海に浮かぶ空港施設に興奮!管制塔やグルグル回るレーダーが目新しそう。

「来たことある?」

「ない。」

 って、言いますが、覚えてないか。すごく久しぶりなので、本当に下の子は小さかったと思います。でも着いた空港に興奮のよう。ただのドライブでこんなに喜んでもらえて、そりゃあ良かった。

d2018030404.jpg

 スカイデッキから駐機してある飛行機や、離着陸する飛行機もみて大満足です。

「あれ、787?」

 飛行機とか興味ないので分かりません!

「787だよ。」

 多分うそ。

d2018030405.jpg

 お昼は、キャシー中島さんのトークをステージでやってました。来るたびになにか催し物がやってまう。なるほど、チェックすると、お目当てのタレントさんとかに近くで会えるのかも。

 ほんと、出勤前のただのドライブでしたが存外子供受けが良くて助かりました。

 3月10日が習い事の期末試験。仕事も年度の変わり目で最悪に忙しいですが、3月中にやりたいバイクの整備が少し残ってます。平日に上の子の卒業式もあるし、休めるんでしょうか。なんか目が回りそうです。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.04 21:53:48
コメント(2) | コメントを書く
[ファミリー・ホーム] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

シンイチ@ Re:車検終了。せっかくなのにアイドリングが残念かも(06/08) 塗装に艶がありますね。タンクとかウレタ…
@ Re[1]:ウィンドウォッシャーは出るようになったが・・・(06/01) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.