2017377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2020.02.29
XML
カテゴリ:日常生活
 今日、街に買い物に出たとき、自転車にトイレットペーパーをたくさん乗せた外国の夫婦が。普通の買い出しにしてはちょっと多いかな、と思ったけど、自転車だから1回の買い物でまとめ買いしてるんだろうな、ってくらいに思ってました。
 自分たちは普通に買い物して帰宅。
 お昼を食べて自分はレッスンに。今日は先生もマスクをしていました。
 5時前に帰宅したら、なんか家中が騒がしい。2階に戻ってきた嫁さん曰く、
「下から聞いたけど、トイレットペーパーも箱ティッシュもないらしいよ!」
 なんでも、嫁さんの両親が5軒くらい探しまわったそうです。でも、どこにも置いていなかったそうです。
(愛知もかー・・・。)
 だから、根拠のない噂に飛びつきすぎ。そういうのが連鎖して店から商品がなくなるんだろうがー。日本人って、もっと頭いいのかと思ってました。
 今どきのメーカーは在庫をもたず、売れた分、売れる分しか作りません。急な需要には追い付きません。だから買い占めされると流通から早々に姿を消すのは分かります。
 でも、余程緊急の原材料危機でもない限り、みんなが買う頻度を急激に変えなければ、現状維持ができます。メーカーも軽微な需要増なら残業でカバー、繁忙になってきたらシフト増。原材料に不安が見えてきたら、調達が駆け回ります。あの手この手で頑張ります。
 ユーザーがパニックにならなければ、世の中調整内で回るのに・・・。必要以上に踊らされて、余計不安が増すという。いろんな不安、面倒なことはいい加減で気にしないことが、のらりくらり生きるコツじゃないかなー、と。いい意味での鈍感力?転売も便乗値上げもウェルカムじゃないけど、2個目から千円、とかにしないと買い占めちゃうんだろうな。
 そうは言っても、某有名な方のマスクをしないで頑張る発言がありましたが、お尻事情は、さすがに。最後まで拭かずに頑張れるわけがない・・・。
 なんか、いろいろ良くない。邪気退散しないとなー、なんて考えていたら、思い出した。今年もアレを出していない!
 ってことで急遽。これを飾りました。
 今年もひな人形。といってもメインの2体だけですが。
 はぁー・・・、外はコロナとかで大変ですが、ちょいと華やかな雰囲気になりました。ぎりぎりセーフです。
 明日は映画館で映画でも見たかったけど、ムリしない方が賢明そうです。代わりに天気も回復しそうだし、いろいろバイクをいじりたいと思います。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.01 00:04:41
コメント(4) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

@ Re[1]:ウィンドウォッシャーは出るようになったが・・・(06/01) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…
シンイチ@ Re:ウィンドウォッシャーは出るようになったが・・・(06/01) 復活して一安心ですね。 しかし、タップ…
2式noraneko@ Re[1]:ゆるキャン△、の前に(05/23) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.