2016391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

2024.06
2024.05

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

新・プロジェクトx… 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2021.11.14
XML
カテゴリ:英語
 今年の初めに、NHKの番組だったかな、それを見て知ったのがフィリピンのシャリース・ペンペンコ。幼いころから歌のコンテストに参加し、その賞金で家計を助けていたそうですが、その歌唱力をひっさげ、アメリカの歌番みたいなのに参加したときのYouTubeが下。

 これが・・・、その歌唱力に度肝を抜かれました。とてもこの小さな身体から、とは信じられないほどの声量。
 圧巻・・・。
 ホイットニーのI Have Nothingを歌う、歌う、しびれるー。番組をみてマジで開いた口がふさがらなかったのを覚えています。
 番組でシャリースが取り上げられたのは、その歌唱力ではなくて、性の多様性についての認識を深めるためだと思います。この辺りは、別途ネットで調べていただけるといろいろお分かりいただけると思うので、割愛。
 当人のインタビューからだと、このYouTubeのころのシャリースはまだ深い葛藤以前のころと思います。ぐー、15歳って書いてる。脱帽です。後半の番組ホストとの会話は、ほんと素直な心情が聞いて取れるいいシーンです。
 それで、久しぶりに本家、ホイットニー・ヒューストンの出てるボディガードが観たくなって、レンタルしてみました。


 これを観るのは二十数年ぶりかも。DVDなんてもんじゃなくて、LDを持ってました。
 すっかり忘れてるかと思ったけど、意外に細部まで覚えていることに驚き。まあ、王道のストーリーで各所裏切られることなく楽しめました。30年近く前の映画だけど、そんな古臭くなかったです。
 今日はもう1作借りてるので、それも楽しんでみようかな、と。多分サスペンスものです。集中してみるとは思わないので、観ながら来週のツーリングの行先でも検討しようかな、と。紅葉渋滞も嫌だし、なかなか日帰りだと難しいです。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.14 20:02:35
コメント(0) | コメントを書く
[英語] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

2式noraneko@ Re[1]:ゆるキャン△、の前に(05/23) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…
シンイチ@ Re:ゆるキャン△、の前に(05/23) わんおふ、風景が遠山郷でしたね。 久しぶ…
2式noraneko@ Re[1]:ホタルを見に。夜活。(05/19) 細魚*hoso-uo*さんへ こんばんは、細魚さ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.