2016384 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

2024.06
2024.05

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

新・プロジェクトx… 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2023.01.07
XML
カテゴリ:バイク・駆動系
 そろそろ冬休みも終わり。今日から英語のレッスンが始まりました。年末最後のレッスンでネイティブの先生がお休み。そのあとコロナになってませんか、というフォローがあったので、てっきりその先生がコロナになったと思ってましたが、聞いてみたら違うみたい。
 今年はアメリカに帰郷できたようです。ただあちらは全土で猛吹雪。ファミリーの集合がズレズレ。父親はキャンセルに。家族そろっての時間はとれなかったようです。どこでも異常気象なのかな。
 ということで冬本番。バイクは基本的にオフシーズン。春先になんとかしたいのが、まずはタイヤ。
 で、どうせタイヤを外すならやりたいのが、チェーンとかハブダンパーとかの同時交換。
 チェーンも交換するならまだ摩耗限界ではなさそうだけどスプロケットも換えたほうが幸せになりそう、という連鎖です。
 タイヤ代は確保しましたが、他の部品類は一体いくらするんだろう。
 ひとまず純正パーツで調べてみると・・・、
mirror-surprised.jpg
 最近こういうリプレイス品を調べてないので相場がわからないんですが・・・、
 なんとなくイメージと大きくかけ離れているのがフロントブレーキパッド。1セット2万とはー。時価とかなのか。6ポッド用はこれくらいするんだっけ?
 他はスプロケットも諭吉オーバーか。サードパーティ品の方が安そうだけど耐久力がないのも。それか、サードパーティ品もそれくらいするのかな。逆にチェーンはグレードはよくわからないけど、こんなもん?
 タイヤ、チェーン、スプロケットは買ったお店にしても、バイク用品店に頼むにしてもどちらかにまとめて頼むと思います。バイク用品店、通りすがりの客になるとカウルの爪とかこっそり折られても嫌だな、と思います。買ったお店に頼むのかなぁ。
 どっちに頼むにしても、自分で出来る費用の軽減アイテムはブレーキパッドっぽい。
 汎用リプレイス品のパッドで安いのを探せるだろうし、交換工賃はケチれます。正直パッドも純正ブレンドがいい気もします。ebayとかで純正を探してみようかな。
 いずれにしても春までに、まだまだまだまだ貯めないとダメそう。早めに気づいてよかった気もするしー。時間も少しあるのでこれから資金繰りです。ちょっと青くなりました。
 足回りはちょっと整備環境がないのでお金で対処になります。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.07 17:46:57
コメント(0) | コメントを書く
[バイク・駆動系] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

2式noraneko@ Re[1]:ゆるキャン△、の前に(05/23) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…
シンイチ@ Re:ゆるキャン△、の前に(05/23) わんおふ、風景が遠山郷でしたね。 久しぶ…
2式noraneko@ Re[1]:ホタルを見に。夜活。(05/19) 細魚*hoso-uo*さんへ こんばんは、細魚さ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.