2023419 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2023.01.17
XML
カテゴリ:バイク・駆動系
 今、チェーンの銘柄を選定中。といってもDIDかRKかEKの3社からのチョイスになります。各メーカー使えるのはそれぞれ2つくらいです。排気量とグレードから自ずとチェーンは決まりそうなものです。
 そうなるとメーカーを選ぶだけになりそうです。
 じゃあ、今までのバイクで自分で取り換えたチェーンはなんだったのか、古いデータをあさって懐かしい写真を見つけてきました。
 まず9R。
 チェーン云々よりリプレイスホイールに驚き。独身時代は金持ちだなぁー。
 何に換えていたかというと、RKのGS530XWというやつだったらしい。ついでにサンスターのスプロケットに前後とも交換してた記録が。
 つぎはVTR。
 当時の記事をみると、ワゴンセールから選んだようで、これまたRK。ワゴンから選んだから銘柄の記録はなし。でもあれかな、型落ちしたからワゴンになったと思うので、時期的にもしかして9Rと同じ、GS530XWとかだったのかも。
 このときも前後ともスプロケットを交換してました。
 リアがサンスター、フロントはXAM。
 当時の自分も図らずもスプロケはチェーン交換時に前後同時で交換していたみたいです。
 それにしても9R、VTRともどっちもRKだったか。
 今装着しているのがDID。
 ・・・。
 次は試したことがない、江沼EK?
 それはそれで面白そうだけど、江沼はひと声高いです。安さでDIDのギリスポーツ用にするか・・・。江沼かなぁ。春までシンキングです。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.17 23:46:55
コメント(0) | コメントを書く
[バイク・駆動系] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

シンイチ@ Re:車検終了。せっかくなのにアイドリングが残念かも(06/08) 塗装に艶がありますね。タンクとかウレタ…
@ Re[1]:ウィンドウォッシャーは出るようになったが・・・(06/01) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.