2023392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2023.04.09
XML
カテゴリ:オカルト
 4月。桜は終わってしまったけど、いい季節になりました。昨日はプチ散歩をさせてもらったので、今日は午前中から家族を起こして気晴らしドライブに。
 ただドライブしてもあれなので、4月の恵方参りに北上しました。今日は岐阜県に少しだけ入ります。
 犬山城を通過。最近行ってないけど、ちらっとみえた参道は観光客がいっぱいでした。
 着いたのは犬山城からほど近い、各務原にあるおがせ池というところ。全然自分は最近まで知りませんでした。
 ここは池ということもあって、祀られているのは龍神様です。調べてみると龍神様は仏教系・・・?旗にも八大龍王とあります。
 だけど龍神様はたいそうご利益がありそう、ありそう。自分も最近仕事で窮してます。ブースターが必要?嫁さんは時期がくるとイメージが浮かぶ、なんていいます。今回は池のイメージ、だそうで、このまえとある筋から仕入れたこのおがせ池に行ってみることにしました。
 龍神様、ということもあってご神体?は池の中に鎮座しています。
 池の中に入るわけにはいかないので、拝殿は岸側にあります。
 正対する拝殿側から参拝するんですが、極彩色豊かな社殿。艦橋みたい。
 さて、ねんごろに、ねんごろにお参り、お参り。
 家に戻って写真を取り込んでびっくり。光の玉がー。
 社殿を撮った写真にはどれも映り込んでいて、場所も同じだからレンズの汚れか?ルミックスのレンズを見たらたしかに埃が付着しているような・・・。風景を撮ることが多いから気づかなかったのかも。
 残念、スピリチュアル的なものだったら感動したんですけど。
 スピリチュアル、といえばこのおがせ池には数々の伝承があるようです。
 奈良時代にひと晩でできたとか、決して涸れることもなく、大蛇、龍神が住まう池などなど。
 でも一番夢があるのが、湖底には竜宮城の入り口があるそうです。
 すげーな。
 池の周りをみんなでぐるっと散策。他も寺社が池の周りに点在してました。結構参拝客が多くて、やっぱり有名なスポットなのかな、というオーラがあります。
 駐車場にはぎりぎり桜が残ってました。
 帰り道、みんなで空をながめて雲を探します。
 いわゆる龍雲?お参りしたあとにたまに龍神さまからメッセージみたいな、龍の姿をしたような雲をみれることがあるようです。
 いや、基本的に今日は快晴。雲なんてないけど・・・、お、口を開けた龍頭っぽい雲ー。
 あー、体があると最高なんですけど、それでも、プラシーボでも、前向きにいいもんみたな、とみんなでわいわい。
 帰宅後、お昼を食べてみんなでダウン。だるい、だるすぎ。これは気当たり?めずらしく昼寝をしました。
 いや、そこそこ近いエリアに興味深いスポットを発見しました。公園もあるからツーリングで休憩スポットにしてもいいかもです。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.09 18:43:51
コメント(0) | コメントを書く
[オカルト] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

シンイチ@ Re:車検終了。せっかくなのにアイドリングが残念かも(06/08) 塗装に艶がありますね。タンクとかウレタ…
@ Re[1]:ウィンドウォッシャーは出るようになったが・・・(06/01) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.