2023076 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2024.02.13
XML
カテゴリ:映画

 この前クリアしたPSPゲーム。やっぱりボスは強かったです。で、次はドラクエV。これをポチ、っと注文しました。
 ドラクエは映画も見ました。ゲームの映画化版。面白かったな、映画。また何か見てみようかな。
 強いボス、映画版、のつながりで浮かんできた映画がこれ。これは実写化していいのかー、と不安になるジャンル。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

るろうに剣心 京都大火編 通常版 [DVD]
価格:2,495円(税込、送料別) (2024/2/10時点)


 実写化して事故る作品多数のなかで、剣心映画は事故の声はあまり聞かない印象です。強ぇ印象はやっぱり志々雄、緊張感は宗次郎、この辺をまた味わってみたい、とレンタル。前編後編2部作でした。
 感想は・・・、確かに事故ではない。思わず目をそむけて早送り、とか一時停止で深呼吸、しばらく見れない、なんてことはありませんでした。実在するとすればこんな感じが限度?くらいでまとまっていたというか。
 心配した剣劇も人間が操るならこんな感じがリアル?飛んだり光ったりしてなくてよかったです。
 でもボスとしての緊張感は感じにくかったというか。宗次郎の縮地はまったく感じられず。しかもバタバタ変な動きがキモかったというか。なにを表現していたのか不明でした。ファンは分かるのかな。
 江口洋介はかっこよかったな。さて、冬の巣ごもり中はゲーム、映画で時間つぶしです。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.13 19:30:02
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:思ったより大丈夫だった(02/13)   細魚*hoso-uo* さん
こんばんは。

るろ剣
原作を知らないからかもしれませんけど
私はこの映画、面白かったです。

THE Beginningもいいっすよ。
思わず、有村架純を好きになりそうだった。
私が単純だからかなあ。

(2024.02.14 20:49:06)

Re[1]:思ったより大丈夫だった(02/13)   2式noraneko さん
細魚*hoso-uo*さんへ

細魚さん、こんばんは。
そうですか、これを見られてたんですね。

いえ、つまらないとは言ってませんよ、
配役もよかったと思います。

またいろいろ劇場版ありますね。
そうですか、有村架純かぁ。

ずるいですね、見たいじゃないですか。
ビシビシきます。 (2024.02.14 22:15:56)

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

シンイチ@ Re:車検終了。せっかくなのにアイドリングが残念かも(06/08) 塗装に艶がありますね。タンクとかウレタ…
@ Re[1]:ウィンドウォッシャーは出るようになったが・・・(06/01) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.