2016383 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

2024.06
2024.05

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

新・プロジェクトx… 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2024.05.07
XML
カテゴリ:クルマ

 GWに恒例となってる外泊ドライブ。片道の距離がだいたい150kmくらいでした。
 今回は帰りの時は少し寄り道をしたので往復で350kmくらい走ったと思います。
 運がよく、渋滞につかまることなく往復できました。高速6割、下道4割くらい。でもR156は一部街中をのぞけば信号もほとんどないので、ほぼ300km以上巡行したような格好です。
 行く前にオイルを補充してフルレベルにしました。
 350kmくらいドライブして、夕方、オイルもそこそこ下がったと思うのでどれくらいオイルを消費したか帰宅後に確認することにしました。
 いざ・・・、
 おー・・・、すげー減ってる。マジ2スト。次にディーラーでオイル交換したら今度はリングイーズを入れて5,000kmくらいは処理をしたいと思ってましたが、こんなに減って補充し続けていたら添加剤が処理する濃度を保てていないと思います。添加剤も継続添加するのか?
 添加剤はどこかで買い増ししないとダメそうです。
 でも、ドライブ前に補充したホムセンオイル。まあ、フィールは悪くなかったです。ただ、すでにお約束になりつつある。engine fault警告が。ほんとうに何か壊れてるかも。いや、そんなに高額じゃない部品ならいっそちゃんと交換したいですが。
 そろそろディーラーにメンテの予約を。バイクも車検の予約をしないと。高額整備月の到来。ほんと魔の月です。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.07 21:16:01
コメント(2) | コメントを書く


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

2式noraneko@ Re[1]:ゆるキャン△、の前に(05/23) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…
シンイチ@ Re:ゆるキャン△、の前に(05/23) わんおふ、風景が遠山郷でしたね。 久しぶ…
2式noraneko@ Re[1]:ホタルを見に。夜活。(05/19) 細魚*hoso-uo*さんへ こんばんは、細魚さ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.