2024713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

思いがけず、涼しか… 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2024.05.09
XML
カテゴリ:マニアック

 先日購入したAMラジオ。ねらっていたキャンプ場で、デジタル高感度で選局し放題、という目論見はあえなく頓挫。まったく電波をキャッチできないという結果でした。
 それはロケーションに特によらず。山梨でも岐阜でも。
 デジタルと言っても所詮携帯ラジオ。内臓アンテナがプアならどうにもならないことがわかりました。付属のロッドアンテナはFM用。AM受信には関係なく、内臓のバーアンテナに依存。波長の長さからしても確かにロッドアンテナはFMか。ロッドアンテナ使用前後でキャッチできた局数に変化があったけど、ただ、伸ばしたアンテナが邪魔なので、PCとかから離して置いたのが効いただけなのかもです。
 ん-、AMが効きたいんですけど、ぼっちのテントの中では。
 そうはいっても、街中のそこそこの強電界の中では音質は良好。
 GW中の朝8時ころまでは部屋でAMを流して聴いてました。
 NHKの朝のニュース時間帯は有益。今日の天気、交通情報を何回もリピートしてくれます。流しておくと、朝の準備をしている嫁さんも聞いてるようで、日中の気温から今日の服を考えたり。使えるのです。
 ずーっと聴いていると気になるのが電池の消耗。宅内で気にせず聴くならACアダプターが必要。
 3Vで300mA以上のやつが必要です。この3Vというやつがとにかくない。ハードオフでゴミあさりをしましたが、ない。あっても3.3V。行けそうな気もするけど寿命を縮めてもな。
 ということでネットで探すと新品は1,000円以上。2千円しないくらいだけど高い。なので中古でさがしはじめました。ハードオフでも見当たらなかったから、3Vというのはほんとない。探しに探して、やっと数百円のやつをゲットしました。それが先日届いていました。 
 仕様はずばりのもの。貴重です。
 だけどジャック径が合わなくて同時に注文した変換アダプターを待っていました。φ5.5をφ4.0に変換する必要があります。
 このアダプターがほんと届かなくて。連休を挟んだのがダメだったか。やっと届いたので、ACアダプターをつなげてみました。
 φ5.5をφ4.0に変換して接続。ディスプレイはバッテリー残容量が表示されています。ACアダプターをつなげると、なにか表示が変わるのかな、と思ってみてたけど、特に変わらず。
 まあ、電池も入ってるし、表示は電池の状態を示す仕様かも。とも思うけど、念のためちゃんと出力されているか、変換アダプターが壊れていてダメなのか。調べてみるためにテスターを当ててみました。
!!.gif
 死んでるどころか、出すぎ。壊れてる。3Vに抑えていない。
 マジか、ラジオにしばらくつなげておいてしまったよ。壊れたりしてないかな。一応、問題なく動いてはいるけど。
 くー、安物買いの銭失いか。新品で買えばよかった。ACアダプターはまた探すにして。
 この失敗で火が付きました。連休中から探していたものを落札。専用設計じゃないと意味ないけど、変化を与えられるか?このラジオをより使えるものにできないか、次のキャンツーまで悪あがき開始です。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 00:39:27
コメント(0) | コメントを書く
[マニアック] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

2式noraneko@ Re[1]:やっと整備に出せる(06/15) シンイチさんへ こんにちはシンイチさん…
シンイチ@ Re:やっと整備に出せる(06/15) FFだとショルダーの摩耗差が顕著ですね。

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.