2022641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2024.05.18
XML
カテゴリ:クルマ

 先週トライしてみたプジョーのウォッシャーノズルの詰まり解消。結果はダメでした。そろそろ点検に出したいけど、ディーラーに見つけられると面倒です。少なくても割に合わない費用を請求されると思うので、可能なら自分で直してから持ち込みたいです。
 前回ダメだったのであきらめてたんですが、少し思うところがあって今日もトライです。前回は外側から針金でつついてみてダメだったけど、裏からパークリとか噴射したら直るんじゃね?って思ったんです。
 ぱっと見、フード裏のインシュレーターを外した方が作業性は良さそうなのでプラリベットを外していきます。クルマはあんまりいじらないからほんと手探り。プジョーは国産ともなんか違うプラリベットでした。
 半分くらいプラリベットを外してインシュレーターをめくると、ウォッシャー液のホースがありました。
 ちょうどジョイントがあります。理由はわからないけどジョイントが複数個所。
 外側のジョイントから外したほうがハンドスペースもあり楽。
 抜けました。
 ここにパークリを差し込んで、噴射圧が逃げないようにガムテープでぐるぐる巻きにしました。
 よし、遠慮なく噴射!
 うぉー、噴射音はすごいけど、全く出てこない。って、冷てぇ!スプレーを押してる手が冷てぇ!
 みるとすごい逆噴射。盛大に裏に漏れてる。すごい詰まりなんだな、というのはわかります。
 それでも遠慮なく噴射し続けていたら、お、ジョロっ、ジョロっ、ズズズ・・・、と表側にも出てきた。ん-、裏側に漏れ出ている勢いに比べたら弱い。弱すぎ。
 年寄りのしょんべんかよ!
 ま、まぁ、裏から液が表に通ったなら流路はつながったんでしょう。
 クルマに乗り込んでウォッシャー液を出してみます。
surprised.jpgダメじゃねーか!.gif
 やっぱり右側からしか出てこない。左側は沈黙したままでした。
 ウォーターポンプのパワーはパークリ未満か。でもあんまり液圧が強いとホースが抜けたりするかもなので、ちょろちょろと出るくらいじゃまだ抵抗大。ポンプ側とかにもよくないかも。
 じゃあ、ノズルを注文してみることにします。せっかくインシュレーターを外してるのでノズルの外し方を確認。案の定爪を押し込めば簡単に抜けました。
 部品さえ届けば、ここまでは自分でできそうです。ホースのほうで不具合があったらダメですが。残念ながら怖いAliExpressでしかヒットせず。やむなくポチりました。1個50円、2個頼んで送料込みで400円しないという。大丈夫か・・・。
 そのかわり到着予定は7月上旬。とっくに点検終わってる。まあ、ディーラーで見つかっても見積もりとって、高かったら断ります。ノズル単体の詰まりだといいけど。パークリを裏から噴射しても軽減されない詰まりってなんだろう。錆?今度買ったのは純正ではないので、品質は悪いと思います。なので今回詰まった原因が気になります。頻出するかも。安いからもっと大量に買っておいてもよかったかもです。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 19:23:21
コメント(2) | コメントを書く
[クルマ] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

シンイチ@ Re:車検終了。せっかくなのにアイドリングが残念かも(06/08) 塗装に艶がありますね。タンクとかウレタ…
@ Re[1]:ウィンドウォッシャーは出るようになったが・・・(06/01) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.