036536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サルデーニャの海と風と

サルデーニャの海と風と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MHSY

MHSY

カレンダー

お気に入りブログ

仕方が無いので、明… New! トムとジェリーさん

岡崎城の桜 New! ciamiさん

仕事のできないホテ… ROMAMIさん
ネットビジネスで儲… 異文化からの声さん
国際結婚した私 naked fishさん

コメント新着

ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/jokexqx/ 今日…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
逆なん@ 3人ひゃほい!!! うはーーーお!!!!!3ピーーーやてき…

フリーページ

ニューストピックス

2008年05月12日
XML
テーマ:海外生活(7787)

ガッルーラの自然を満喫したあとは、Aggius(アッジュス)の民族博物館がお勧めである。

人口約1800人、標高約500mの小さな町にあるこの博物館は、静かな旧市街に位置する。

展示物は民族衣装や民芸品のほか、1800年代の家屋を再現したものや、

costume02.jpg

camera01.jpg

cucina04.jpg

サルデーニャの伝統的な歌を聴くことができるオーディオシステムなどがある。

さらに、昔のように今も手で織られている敷物の様子を見学することも、

実際に織ることも経験できる。

May040-1.jpg

May042-1.jpg

 

この民族博物館に行く方にはぜひ、ガイドつきでの見学をお勧めする。

なぜならば、この博物館のガイドはまるでこの町アッジュスが生まれたときから生存しているかと思わせる、

すばらしい知識の持ち主だからである!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月12日 23時10分49秒
コメント(1) | コメントを書く
[サルディニア風ライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.