087312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hideの徒然日記

hideの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hide8351

hide8351

Calendar

Favorite Blog

残り10日☆静鉄×ヒ… New! ヴェルデ0205さん

~~<ボケボケ主婦… ピンクのラスカルさん
東奔並走。 momo、ときどきモモ夫さん
quebecのひとりごと quebec_anyさん
水素着火準備中!! hydrogen5371さん

Comments

momo:@ Re:台風 何とか帰りました…(マイルを使った旅行で)(10/01) おつかれさまです。^^ 彼岸花は見ごろで…
hide8351@ Re[1]:溜まったマイルで(09/13) ヴェルデ0205さん >羨ましいです。 >わ…
ヴェルデ0205@ Re:溜まったマイルで(09/13) 羨ましいです。 わたし、もっぱら新幹線な…
hide8351@ Re[1]:暑いですね(07/15) kura338さん >あちぃ。。。 >一気に夏本…

Freepage List

Headline News

January 3, 2011
XML
テーマ:徒然日記(22859)
カテゴリ:日常のこと
今日は朝から京都に行ってきました♪
淀屋橋から京阪特急で三条へ、そこから乗り換え降りたのが神宮丸太町駅。
ちょっと奮発して今年の干支のウサギで有名な岡崎神社へ行ってきました。
しかし、タクシーの運ちゃんも驚く行列!!
お参りするのにしっかり1時間も並ばせていただきました。。。。

うさぎさんはこんな感じ。
ごっつう新しいのが愛嬌ですかね(笑)


岡崎神社1


岡崎神社2


この時点で、すでに12時半。ゆっくり昼を食べる計画がガタガタになったのですが、とりあえず今回のメインテーマの旅のためにタクシーで知恩院へ向かいました。
知恩院の山門の公開は1月8日かららしいのですが、ここは前も上っているのでパスしてそのまま岡崎公園へ。

念願の坂本龍馬・中岡慎太郎の像に会いに行ってきました。


岡崎公園にて


ここから高台寺へ続く「ねねの道」を散策しながら、次の目的地「京都霊山護国神社」へ。
入山料?300円を自動改札機にほりこみ、山を登ること葯5分(ちょっとオーバーかな^^;)
目指す龍馬の墓が見えてきました。


龍馬の墓


龍馬の墓の横にももちろん慎太郎の墓と藤吉の墓もありました。
今日はお正月だからか龍馬のお墓に行く人もいっぱい。並んでみんな手を合わせていました。


龍馬の墓からみた都


龍馬のお墓は、東山の麓、京の都が一望できます。
なんとなく今も龍馬がここから京の都の繁栄を見ているような気がしました。
(龍馬のお墓の横にも、龍馬・慎太郎の像があります。)

龍馬の墓の横の龍馬・慎太郎


龍馬の墓のあとに桂小五郎の墓にもお参りしてから山を降りました。
降りてすぐの小道を左に曲がれば、そこは二年坂。


三年坂


二年坂から三年坂にかけての途中に湯豆腐の「奥丹」があります。
ここは結構雰囲気もいいし好きなんですが、今日はお休みみたいでした。

この時点ですでに2時半。
腹減った~(笑)
あわてて木屋町の繁華街へ駆け込み、ビールとお蕎麦にありつきましたぺろり

一息ついたところで、再度龍馬の足跡巡りの再開。
四条河原町のすぐそばの近江屋跡へ。
今はコンビニになっていますしょんぼり


近江屋跡


この後、酢屋跡や池田屋跡(ここは飲み屋になってます号泣)も見てから四条河原町へ。
阪急特急に乗って帰路へ着きました。
さすがにまだ3が日の京都は人も車もいっぱいでした。
できたら、次はもう少し人の少ない京都に行きたいですね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2011 09:38:09 PM
コメント(12) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:やっぱり京都へ行っちゃいました♪(01/03)   ラアシア さん
普通の生活に戻ったバンコクです。

岡崎神社・・・・行ったことがありません。兎さん、可愛いですね。
京都霊山護国神社も・・・・こうしてみると、住んでいた京都も知らないところばかり。
今年も行けるといいなぁ!!と思っています。
31日は雪がすごかったのに、完全に溶けて、観光には最適でしたね。 (January 3, 2011 09:25:40 PM)

いつもながら、フットワーク軽いっすね~^^すばらしい♪   pink☆1129 さん
それにしても人ごみになれてないあたしは無理かも~初詣^^;京都も人いっぱいやね~^^;
今日、恐る恐る下山して車を走らせ市内まで行ってきました^^雪まったくなっしんぐですね(笑) (January 4, 2011 02:04:20 AM)

Re:やっぱり京都へ行っちゃいました♪(01/03)   ヴェルデ0205 さん
やっぱり混んでるんですね…。
来週末行くんですけど、この辺りは避けようかな。
写真、まるで江戸時代のような雰囲気がありますね。セットみたい。
↓わたしも1号2号制覇しました! (January 4, 2011 08:52:59 PM)

Re[1]:やっぱり京都へ行っちゃいました♪(01/03)   hide8351 さん
ラアシアさん
>普通の生活に戻ったバンコクです。

>岡崎神社・・・・行ったことがありません。兎さん、可愛いですね。
>京都霊山護国神社も・・・・こうしてみると、住んでいた京都も知らないところばかり。
>今年も行けるといいなぁ!!と思っています。
>31日は雪がすごかったのに、完全に溶けて、観光には最適でしたね。

⇒今日も東京から大阪に戻ってきました。
 途中、関ヶ原付近は雪で真白でしたが、大津辺りからは雪もなくただ寒いだけでした。

 たまには雪の京都もいいかななんて思います♪ (January 8, 2011 06:04:41 PM)

Re:いつもながら、フットワーク軽いっすね~^^すばらしい♪(01/03)   hide8351 さん
pink☆1129さん
>それにしても人ごみになれてないあたしは無理かも~初詣^^;京都も人いっぱいやね~^^;
>今日、恐る恐る下山して車を走らせ市内まで行ってきました^^雪まったくなっしんぐですね(笑)

⇒ピンクちゃんところは、まだ雪なのかな^^;

 昨日は大阪市内も雪が舞ったらしいのですが、僕が帰って来た今日(8日)は雪は降っておりません。

 まだ、今年は雪に当たっていないので、ちょっと寂しいかな^^; (January 8, 2011 06:06:26 PM)

Re[1]:やっぱり京都へ行っちゃいました♪(01/03)   hide8351 さん
ヴェルデ0205さん
>やっぱり混んでるんですね…。
>来週末行くんですけど、この辺りは避けようかな。
>写真、まるで江戸時代のような雰囲気がありますね。セットみたい。
>↓わたしも1号2号制覇しました!

⇒今頃、京都でしょうか♪

 今朝は朝早い新幹線に乗りましたが、グリーン車のほとんどは京都で降りましたよ(汗)

 さすが三連休初日の京都だと感心しました^^;
(January 8, 2011 06:08:32 PM)

Re:やっぱり京都へ行っちゃいました♪(01/03)   jun281 さん
お正月は家族でゆっくり出来ましたか?

3日は竜馬の足跡を訪ねての散策素敵ですね

護国神社はまだ行ったことが有りません是非行きたい場所ですね

お正月の京都はかなり賑やかそうですね^^:

13日のオフ会に是非逢いたいですね 早く仕事が終わると

良いですね  遅れても良いのでお待ちしています☆ (January 8, 2011 07:15:12 PM)

Re:やっぱり京都へ行っちゃいました♪(01/03)   あるかり・とも さん
こんばんわ。
岡崎という地名は愛知県にも、ありますね。
京都が本店ですかね。
<京都霊山護国神社>という所もあるんですね。
<霊山>という所がいいですな~。 (January 8, 2011 08:28:35 PM)

Re:やっぱり京都へ行っちゃいました♪(01/03)   たーちゃん0204 さん
今年もヨロシク♪

人の少ない京都へ行くのって、至難の業ですな。。。
ぷぷぷ
(January 8, 2011 10:33:41 PM)

Re[1]:やっぱり京都へ行っちゃいました♪(01/03)   hide8351 さん
jun281さん
>お正月は家族でゆっくり出来ましたか?

>3日は竜馬の足跡を訪ねての散策素敵ですね

>護国神社はまだ行ったことが有りません是非行きたい場所ですね

>お正月の京都はかなり賑やかそうですね^^:

>13日のオフ会に是非逢いたいですね 早く仕事が終わると

>良いですね  遅れても良いのでお待ちしています☆

⇒冬の京都も観光客でいっぱいです@@;

 13日は大丈夫だと思いますので、よろしくお願いいたします♪ (January 9, 2011 06:37:22 AM)

Re[1]:やっぱり京都へ行っちゃいました♪(01/03)   hide8351 さん
あるかり・ともさん
>こんばんわ。
>岡崎という地名は愛知県にも、ありますね。
>京都が本店ですかね。
><京都霊山護国神社>という所もあるんですね。
><霊山>という所がいいですな~。

⇒そうですね、愛知にも岡崎がありますね。やっぱりちょっと小高いのでしょうね♪

 霊山護国神社はお墓ばっかりですが、幕末の志士がいっぱい眠っておられます。
 ぜひ一度訪れてみて下さい。
(January 9, 2011 06:39:21 AM)

Re[1]:やっぱり京都へ行っちゃいました♪(01/03)   hide8351 さん
たーちゃん0204さん
>今年もヨロシク♪

>人の少ない京都へ行くのって、至難の業ですな。。。
>ぷぷぷ

⇒そやね、いつなら空いているか?
 う~ん梅雨時かな~(笑)

 今年もよろしくお願いいたします♪
(January 9, 2011 06:40:29 AM)


© Rakuten Group, Inc.