178948 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダックスとダイビングとダイヤの話

ダックスとダイビングとダイヤの話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

noriko8746

noriko8746

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

2010年01月02日
XML
すっかり怠け癖がついてしまい;あまり更新していないブログではありますが…
今年もよろしくお願いしますm(__)m

12/26~30までワシントンとニューヨークに行ってきました!!
5日間なので、移動も含めるとかなりタイトな日程になってしまいましたが;ダイヤもいっぱい見てきました^^
一度に全部の報告は出来そうにもないので、何回かに分けてお話したいと思います。


急に休みが取れることとなり、どこに行こうかとツアーを検索したところ、12/26は土曜日でその日から年末年始価格=ツアー代金が非常に高額になっていました;
それならばマイレージで行けるところを…と探したらアメリカとオランダ・ドイツのチケットが取れそうでした。
この季節ヨーロッパに行くのならば、やはりクリスマスマーケット!と思い調べてみたのですが、12/25で終わってしまうとのことで断念。
ではアメリカは…どこに行こう??…と思ったときに、以前風さんブログに記載があったアメリカ自然史博物館の展示のことを思い出しました!
ニューヨーク、東海岸ついでに??ワシントンのスミソニアン国立自然史博物館にも行こう!と決めました^^

26日は成田→シカゴ→ワシントンでした。成田は定刻に出発したのですが、アルカイダのテロ未遂事件があったことと、シカゴは大雪で上空で1時間も待機…入国審査も非常に時間がかかり;トランジットは2時間あったはずなのに、40分くらいしかなくなってしまいました。
「この調子なら国内線も遅れているだろう」と思ってゲートを確認したらonTIME!ターミナルを移動してゲートに着いたときには既に最終案内でした(^^ゞ

乗れてよかった~と思っていたのですが、そこから飛行機の除雪作業をし、雪が積もらないようにするための?緑の液体を機体に散布、滑走路の順番待ち…結局飛んだのは乗ってから1時間半後でした;
その間、椅子は倒せず、トイレへもいけず、当然ドリンクサービスもなく…ワシントンに到着したのは予定時刻の2時間後、15:00でした。

それでも、この日はスミソニアン博物館に行くことだけが目標でしたし、博物館はホリデータイムで19:30まで開館していることを調べてあったので、あせることなくホテルへ直行。
荷物を置いて、スミソニアン博物館へ向かいました。

到着したらちょうどIMAXシアターの上映5分前だったので、はやる心を抑えつつ3D「Wild Ocean」を見ました。
大変な迫力で、自分がダイビングしながら見ているような臨場感!40分の上映時間は良い休憩時間にもなりました。

そして一番の目的「ホープダイヤモンド」を見に行きました。
デザイン変更のためにルースになったホープが、四方に見えるようゆっくりと回転していました。
ブルーは写真映りが良いですね(^^ゞ
照明の影響もあると思いますが、実際はもう少し暗くてグレー寄りに見えました。
私が勝手にグレーディングするとすれば、良くいえばディープ・グレイシュ・ブルー、悪くいえばダーク・グレイ・ブルー…
リカットしてオーバルブリリアントにすれば、もう一色明るく、更に魅力的になると思われますが、そんなことは絶対しないのでしょうね^^

ホープ2

以前の枠もこんな風に置いてありました。

ホープ3

今度はこんなデザインになるようです。

デヤング・レッドも見ました。
正直ガーネットのような、若干ブラウン味を感じる深い赤でした。
う~ん、私にはあまり魅力的ではありませんでした。

ブルーハートなど

今回の展示の中で私が一番魅力的に感じたのは、左側のブルーハート♪
DeepBlueのようですが、大変綺麗なブルーでした。
あと中央のピンクも素敵な色でした^^

そのほかにも、タンザナイトのブローチやエメラルドのネックレス、ダイヤのティアラなどなど、素敵なジュエリーが盛り沢山でした。
これが入館無料で見られるのだから、羨ましい限りです。

あとは化石やら剥製やら虫など、館内はとても広く、真剣に見たら4時間ぐらいかかりそうです。

私はざっくり一周して、ミュージアムショップへ…
自分へのお土産にこの本を購入しました。$19.95でしたが;

Diamonds (Ward, Fred, Gem Book Series.)

次回はニューヨークの話…










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月03日 00時18分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[カラーダイヤのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.