1099731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

My Life

My Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年12月13日
XML
カテゴリ:人形
abcd.jpg

明日からの銀座人形館エンジェルドールズさんでの特別な人形たち展に出品する人形です。

ボディは47センチのものですが、お顔は新作です。
このボディ用にはいつもお人形らしい可愛いお顔になるように創っていますが、今回はよりお人形らしい感じになったのではと思います。

今制作中の大きなサイズのビスクや1メートル近くの粘土人形はよりリアルに、このサイズの人形はよりお人形らしくしたいと思っています。
両極に行ったら今度は中間が創りたくなるかもしれませんが(#^.^#)

(特別な人形たち展は14日から24日までです。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月13日 10時36分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[人形] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:特別な人形たち展出品作品☆(12/13)   ちひろ。 さん
こんにちは。
久しぶりの新作のお人形♪あれ、いつもとなんかちょっと感じが違うーと思ったのですが、正しい直感でしたね(笑)
なんていうか、ちょっと昭和初期の市松人形を思わせるような(最近のとは違いますが)端正な感じがします。 (2012年12月13日 21時34分00秒)

Re[1]:特別な人形たち展出品作品☆(12/13)   ndoll さん
ちひろ。さん、こんばんは♪
同じ作家さんの人形の顔がどれも似た感じになる原因の一つが、目と鼻と口の位置が人それぞれでしっくりくるバランスがあるからなんです。
だから造形をいくら変えても似たお顔に見えてしまうので、今回はいつものしっくりくるバランスと少し変えてみました。
自分でも今までと違う感じになったと思います(#^.^#) (2012年12月14日 02時25分42秒)

Re:特別な人形たち展出品作品☆(12/13)   tsuyokun さん
ひさしぶりに書き込みをさせていただきます。パリとか良いですね。パリに行ったのはだいぶ前なので懐かしいです。

今日、見に行ってきました。確かにお人形さんって感じのドールでした(^o^)。そばにいた他の方のお人形が、リアルの日本人顔だったので、ndollさんのドールのお人形さが際立ってました(^o^)。

私の個人的な好みで言えば、どちらかというと、リアルとドールとの微妙な間の顔が好きですね。

そういえば、最近にしては珍しいように思うのですが、お迎えされているドールはごくわずかでした。どうしたんでしょう・・・。TBSの時は、多くがお迎えされていたのに。私自身、この子だ!って思った時のみとは思っています。またの運命の出会いは、いつの日か・・・(笑)。

今後のドールを楽しみにしています。 (2012年12月24日 18時52分10秒)

Re[1]:特別な人形たち展出品作品☆(12/13)   ndoll さん
tsuyokunさん、こんばんは♪
人形展のご感想を有難うございます。
私はあまり人形展に行けていないのでよく分からないのですが、TBSのドールショーではドールショーの3日後くらいに主催者のHPで既に5体の人形をご購入頂いているというのを見て驚いた記憶があります。
そのうちの4体は私の人形だったので。
その後多くの人形がお迎えされたのでしょうか?

私は参加させて頂いている人形展に行く場合も初日だけになってしまうのでその後のことは分からないのですが、どちらかと言うと最近は人形をお迎え頂ける方が珍しいように感じていました。

ただ、来年もまたどんな人形がお迎え頂けるかと言うよりも自分の創りたい人形を創るという我儘なスタンスで人形を創り続けることになりそうです(#^.^#) (2012年12月28日 17時24分45秒)

Re[2]:特別な人形たち展出品作品☆(12/13)   tsuyokun さん
ndollさん
寒い日が続きますね。
今年はざっと5カ所ぐらいの人形展にしかいっておりませんけど(都内のみ)、人形展でのお迎え(済)は、その時々で変わるような印象ですね。好きなタイプの子はおりますけど、人形展に行くと、その時々で、あぁ〜!(*^o^*)と思う時もあって、楽しいです。私自身のの想像力の少なさのおかげで、かえって嬉しいひと時でもあります。来年も、ndollさんの新作人形との出会いを楽しみにしております。 (2012年12月31日 13時39分55秒)

Re[3]:特別な人形たち展出品作品☆(12/13)   ndoll さん
tsuyokunさん、明けましておめでとうございます。
いつもコメントを有難うございます。
とても励みになります。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
(2013年01月02日 11時47分44秒)

PR

プロフィール

ndoll

ndoll

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ndoll@ Re[1]:『20周年記念 アニバーサリーフェア 』出品作品(02/22) アトリエ野ゆりさんへ 嬉しいご感想をあり…
アトリエ野ゆり@ Re:『20周年記念 アニバーサリーフェア 』出品作品(02/22) また今までのお人形とは雰囲気の異なった…
ndoll@ Re[1]:アニバーサリーフェア2022(03/02) アトリエ野様へ 嬉しいお言葉有難うござ…
アトリエ野@ Re:アニバーサリーフェア2022(03/02) ノリコドール 様 くすんだ素晴らしい薄…
ndoll@ Re[1]:特別な人形たち 双子(12/04) アトリエ野ゆりさんへ お久しぶりです。 …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.