262599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

s-aki

s-aki

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年11月17日
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:子供の病気
blogに、娘ちゃんが熱が出て、しばらくかかるかも…って書いたのが先週の木曜日。


その後どうなったのかと言うと…


金曜日から月曜日まで入院してました。


覚え書きのために経過を…

木曜日夜に39度になったけど、金曜日の朝にはケロリとしていました。(37.5度)


「これなら月曜日には学校に行けそう~」なんて軽く考えてました…


予約をしていたので、金曜日3時に病院へ行って、のどを見てもらったら、昨日より悪くなってました。(熱は38.4度)

血液検査をしたら、炎症反応が9.3。

先生に入院した方がいいと言われました。

でも、この土日旦那さんが仕事でいません。
「絶対入院させたくないんです」とお願いしてみました。

そしたら先生に、
「こんなに数値が良くないのに、割と平気にしてる娘ちゃんが心配。すごく悪くなったら家では間に合わないかも」
「もし入院しないなら、カルテに薦めたけど入院しませんでしたって書かせてもらいます。責任持てませんよ」
とまで言われて、旦那さんのお父さんに来てもらって入院する事に…

結局、金曜日の夜も39.2度、土曜日の朝は37.5度に下がるものの、夜にはまた39.8度まで上がって、やっと熱が落ち着いたのが日曜日から。

喉の膿も日曜日には取れたようでした。


11月15日月曜日に再検査をした結果は、
炎症反応が2.6、
WBC(白血球)2.74

炎症反応はそこそこ下がっているけど、白血球の数値が少なくなっているので、退院は出来ましたが、
火曜日は自宅安静、
水曜日に再検査をしてから学校に行く日を決める事になりました。

そして、今日が水曜日。

炎症反応は0.7、
白血球は3.46になっていたので、めでたく病院の後、学校に行きました。


1週間、長かった~。


最後までお読みいただいた方、ありがとうございました。



手しごと市の準備も予定が狂いまくってますが、あと数日頑張ります。


お友達のブログにも最近全然コメントを残せてませんが、ゴメンなさい。





 

 

 

「小さな手しごと市 Vol.2」

イベントブログがスタートしてます。

よろしくお願いします。 → 小さな手しごと市 

 

 

よろしければ、ワンクリックお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月17日 19時29分41秒
コメント(5) | コメントを書く
[子供の病気] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:娘ちゃんのその後(11/17)   chibikuma。 さん
退院おめでとうございます。
なっちも今日から学校です。
こどもの病気ってギリギリまで元気に過ごしていたり、少し楽になるとゴゾゴゾしたりするので「え?そんなに悪いの?」って驚かされたりしますよね。

元気になって良かったです!健康1番! (2010年11月17日 19時55分20秒)

Re:娘ちゃんのその後(11/17)   さらゆうゆ さん
わ~、娘ちゃん、心配でしたね、入院とは、s-akiさんも、看病お疲れさまでした。
無事退院できてよかったです。
うちの娘は、夏、CRPが6で、なんとか入院免れたことがありました。
いつも熱を出すと、びびりまくりですよね、私も同じ。

予定どおりにはいかないにしろ、たくさん作りためていらっしゃったので、大丈夫ですよ~。

訪問のことなんてきにせず、ラストスパート、がんばってね!
応援しています~! (2010年11月17日 22時31分22秒)

Re:娘ちゃんのその後(11/17)   晴れたらいいね。 さん
お疲れ様でした!
元気になってよかったね。
子どもが熱を出すと色々と仕事が進まなくて焦りますよね。
すごく分かります。
焦る自分に罪悪感もあったりして‥
ほんと、育自っていう感じですよね~^o^;; (2010年11月18日 00時21分55秒)

退院おめでとう!   プルムドワ さん
s-akiさん&娘ちゃん、大変だったんですね。
でも良くなって良かったです。
予定外の入院は家族全員にとって一大事だと
思いますが、娘ちゃんには「大切に育てられた」と
いう思い出にもなると思います。
きっと娘ちゃん、将来いいお母さんになりますよ~。
s-akiさんも無理せずに!ね。 (2010年11月18日 12時50分55秒)

Re:娘ちゃんのその後(11/17)   くまくまいちご さん
(T_T)娘ちゃん大変な思いしていたんですね
ママも大変だったね、おじいちゃんも…
パパも心配だったでしょうね

昨日から復活だったのね\(^o^)/
よかった♪おめでとう~♪
これから風邪の季節、心配でしょうね
ママもお疲れを取ってハンドメイドがんばってくださいね~☆ (2010年11月18日 13時32分15秒)

PR

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

s -aki

s -aki

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category


© Rakuten Group, Inc.