【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2021年08月06日
XML
カテゴリ:B級



東区代官町に在るお店です。
以前から狙っていましたが、おじさんが行くと、いつも暖簾が掛かっていなかった。
この日、新栄に用事があり、こっちに回ると暖簾が掛かっていたので、車をパーキングに止めて、走ってお店に向かいました。



このお店の事を書いたネットの記事では、たいていが、名古屋なのに江戸っ子?ってワンパターンな文章が最初に載っています(笑)

勿論おじさんも、期待を裏切りません。
代官町ですから、きっと江戸時代、江戸から来た大名も居たでしょう。
でも、大名の跡地にしては、少し?安普請かも。



午後一時半、常連のおばちゃんが一人でサバの煮たのを肴にビールを飲んでます。うらやましい。
この写真では、普通の古い食堂ですが、床に目をやると、ちょっと、ばばっちい感が有ります。



カウンターに在るメインの料理と、副菜を二品選んで、味噌汁か豚汁とご飯が付いて800円。
おじさんも、サバの煮たのを主菜に、豚肉と野菜の玉子とじと、切り干し大根の煮たの選んで、豚汁をつけてもらいました。
どれも、チンして温めてくれるのが嬉しい。



豚汁は合わせ味噌。
左のが卵とじって書いたけど、そんなに玉子は多くないです。
豚ロースの細切りが入っていることも、箸をつけて気づきました。
お店のおばちゃんと、ビールのおばちゃんは、ず~~~~っと近所の人たちの生存確認と現在の生活状態、家庭内の上下関係を、事細かくチェックし合ってました。
壁にミミーあり、近所にメアリーです。



切り干し大根もたっぷりあって、充分お腹が膨れます。
ご飯を残したりすると、おじさんの生い立ちを根掘り葉掘り聞かれそうでおそがかったんで、全て綺麗に食べてご馳走様をしました。
夕方までお腹が空きませんでした。









今朝の体重が予想外に多くてビックリこきました!!
なんで?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月06日 17時23分53秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

6月15日(土)… New! ドクターケイさん

ウインナーの1.2 あ… New! ヘイカケさん

脳……主治医と駆け引… New! スローライフmamaさん

今回も2日纏めて(咳… New! 一人親方杣夫さん

花月のバリ辛(から… New! 禁玉減酒さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.