1762788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年08月15日
XML
<狼ヘッドを「鉢底ネット+軽量樹脂粘土」で作る>
1号製作日記はこちら
<狼ヘッドを「鉢底ネット+軽量樹脂粘土」LEDギミックアイで作る>
2号製作日記はこちら
<狼ヘッドを「鉢底ネット+和紙+和紙工芸レジン」LEDギミックアイで作る>
3号製作日記はこちら
<狼ヘッドを「ヘルメット使用+エポキシパテ+トリカルネット」LEDギミックアイで作る>
4号製作日記はこちら

2号 MAN WITH A MISSION風 狼ヘッド自作への道7へ戻る

さて、散らかる作業開始です。

まずはちゃっちゃと下顎のフェイクファーを巻いてしまいます。

下顎ファー貼り付け完成
下顎ファー貼り付け完成 posted by (C)ユライ

あ、なんか凄くソレっぽい!(笑)
手前ミソになっちゃうんだけど、この舌の仕上がり具合が好き♪

口のまわりの黒い部分は、高さを合わせるために黒いグルーを盛ったり粘土を削ったりして調整しています。

顎下のファーにヘッドから取った型紙を当てて、マズル部分を切り出す準備をしています。

ファーを縫う
ファーを縫う posted by (C)ユライ

マズルと頬の部分を縫い合わせたので、ヘッドに被せて様子を見ます。

大きすぎれば、以降のファーの縫い代を多めに取って縫います。
小さかったら、以降のファーの縫い代を少なめにとって調整します。

頭の後ろは毛足の長いフェイクファーを使います。
ちょっと色が違う…。

全面はオフホワイト、後頭部はベージュなんだよね…。
上手く着色で馴染むか…不安だなぁ…。(^-^;)

しかも、このオフホワイトのファー、1号のベージュファーより生地が薄い。

よく見ると耳の鉢底ネットの色が透けて見えてます。
青灰に着色するから、黒が透けて見えてもそんなに気にならないか…。

ファー裁縫完成
ファー裁縫完成 posted by (C)ユライ

ファーを縫い終わったので、耳を仮留めして被せてみます。
うーん、耳の形がなんか気に入らない…。

けど、時間も無いので先に進めます。

ファーの裏側
ファーの裏側 posted by (C)ユライ

ファーの裏側はこんなふうになっています。
2本取りの木綿糸で返し縫いしています。

顔の部分と後頭部でこんなに色が違います。
表にかえすと、光の反射もあるのか、ここまで違って見えないんですけどね。

グルーガンでファーを接着
グルーガンでファーを接着 posted by (C)ユライ

鼻の回り、目の回りのファーの端の処理をします。
ファーの裏面に黒のグルーガンを薄く馴染ませます。

目と鼻の素材が変わる接合部の違和感をなるべく減らすためです。
ファーの表面を汚さないように気をつけます。

接着完成
接着完成 posted by (C)ユライ

目鼻以外の部分は透明のホットボンド(グルー)で接着します。

凹凸面に縫製部分をきちんとはめ込んで、形がはっきり出るように気を配ります。
耳の位置もうまく合いました。
(ってか、無理矢理伸ばせば案外入るもんなんですよ、伸縮性があるので)

フェイクファーを貼ったばかりの状態は、すんごくモッサリ感があります。

ここから刈り込み作業をして、どれだけ化けさせられるかが腕の見せ所です。
本当に、ビックリするほど変わるのであきらめないでください。(笑)

人間も髪型でエラく印象が変わるっていう、別人並になるのがよくわかる行程デス…。(^-^;)



散髪中は、掃除機を側において、常に刈った毛を吸い取っていきます。

扇風機を使う時期は特に、ゴミ箱に捨てたファーが風で舞わないように気をつけましょう。

また、できれば作業中はマスクをしたほうがいいと思います。
口に入って飲み込むならともかく、肺に細かい毛が入るかも…。
肺はね…入ってしまうと取り出す術がないので。

作り続けていて、変な咳が出たりしたら要注意。(^-^;)

刈り込み
刈り込み posted by (C)ユライ

散髪終わりました。
目鼻立ちがはっきりしました。
今回は左右対称が気にならない出来上がり。(*´∀`*)

しかし…、耳が広がりすぎです。
位置が悪いのか、耳の形が悪いのか。

うーんうーん……うーん……。

耳の大きさ変更
耳の大きさ変更 posted by (C)ユライ

えいっ!!

接着した耳を引っこ抜きました。(^-^;)

耳作り直し!!!

耳再接着
耳再接着 posted by (C)ユライ

あんまり変わってないように見えますが、耳の形を変えました。

うん……よく……なった気がする……。
気がする「だけ」かもしれないけど。(笑)

時間がないから、とっとと着色に進めます。


「2号 MAN WITH A MISSION風 狼ヘッド自作への道9
(エアブラシで着色)」へ続く←クリック




人気ブログランキングへ
↑参考になりましたら、ぜひ1クリック&タップのご協力を!↑


製作時の疑問はここで解決!
狼ヘッドを製作希望者のためにmixiコミュニティ「絆mission」を開設しました!

ブログでは公開してない情報もコッソリ載せてたりしますよ。(笑)

絆mission

入会申請、絶賛解放中。(笑) 
ご参加をお待ちしています!
↑お気軽にクリック&タップ!↑




狼ヘッド
MAN WITH A MISSION風
狼ヘッド自作への道
特設ページへはこちら
↑お気軽にクリック&タップ!↑









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月14日 21時12分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[MAN WITH A MISSION ヘッド自作への道] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

yurai_uchida

yurai_uchida

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このブログは表(HTMLのテーブルタグ)を使用しています。
スマートフォンで閲覧すると正常に表示されません。
右上の「パソコン版で見る」ボタンをクリックしてご覧ください。

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

お買い物戦利品 ス… New! ∂ネコの手∂さん

個展のおしらせ☆ ひろろdecさん

*とーたんはじまる… よふぁんママさん
くすぶり日記 ほむら1103さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん

購入履歴

【送料無料】SMART FIT ACTACT ワイドオープンペンケース【 送料無料 】リヒトラブ SMART FIT ACTACT ワイドオープンペンケース 筆箱 ワイド ペンケース ペン入れ 小物入れ かわいい 文具女子 小学生 女の子 中学生 高校生 便利 記念品 贈り物 プレゼント シンプル
Digi-Tatoo【全品P5倍★4/27 9:59迄】Digi-Tatoo MagicMate 極めて薄く キーボードカバー 保護カバー キースキン for Apple Magic Keyboard(テンキー付き, MQ052J/A A1843) 対応 日本語配列JIS 高い透明感 TPU材料 防水防塵カバー
【送料無料】アームレスト クランプ 固定 グリーンハウスアームレスト クランプ 固定 グリーンハウス【送料無料】
KING JIM デジタルメモ ポメラ DM250 DM200 フィルムKING JIM デジタルメモ ポメラ DM250 DM200 保護 フィルム ブルーライトカット 反射防止 保護フィルム 指紋防止 メール便送料無料
お車のドレスアップに、しっかりと貼れてキレイにはがせる、カッティングシートよりも機能性に優れたカーラッピング専用素材。屋外(外装)はもちろん内装へも。【 しっかり粘着 キレイにはがせる カーラッピングフィルム 】 ( 20cm × 30cm:2枚セット ) マットブラック 【 ステップ ドア バンパー などの ドレスアップ ・ 車 傷保護 に! フリーカット タイプの カーボン調シート 】【 カーラッピング 専門 ハッピークロイツ 】

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.