093061 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のたりずむ♪ぷれ

目八~もくはち~【歌舞伎】

目八~もくはち~【歌舞伎】



じわじわと 増えていきます(^_^;)

しかし、ページが増えるのは 財布の中身は減っていく

証拠であるところが痛いです・・・<(-_-;)

=2005年=

◆3・4月演舞場:スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」

   →
【特集ページ】牛寺~うしてら~ へGO!



◆3月歌舞伎座:

 ・昼の部 

 ・夜の部「保名」「鰯賣戀曳網」


 勘三郎さんの3ヶ月に及ぶ襲名披露公演のスタート。

 昼の注目は「口上」と「一條大蔵譚」、夜は なんといっても「鰯賣戀曳網」

 2度目の観劇になる「鰯賣戀曳網」が一番の注目株です。



3月国立劇場:「本朝廿四孝」


 時蔵さんの八重垣姫。それだけで必見。



◆4月歌舞伎座:

 ・昼の部「ひらかな盛衰記」「京鹿子娘道成寺」「与話情浮名横櫛」

 ・夜の部「毛抜」「口上」 「籠釣瓶花街酔醒」


 めずらしい押し戻し付の「道成寺」、團蔵さんが出るんで必見「毛抜」

 玉さんの「艶然とした微笑」にノックアウトされてみたい「籠釣瓶」・・・



◆5月歌舞伎座:

 ・昼の部「菅原伝授手習鑑 車引」「芋掘長者」「弥栄芝居賑 猿若座芝居前」「梅雨小袖昔八丈 髪結新三」

 ・夜の部「義経千本桜 川連法眼館」「鷺娘」「研辰の討たれ」


 昼は 「車引」「髪結新三」に期待大。

 夜は 團蔵さんもでるし、左團次さんもでるし、菊五郎劇団勢揃いの「千本桜」が楽しみ。

「研辰」は・・・やっぱりパス(^_^;)>゛



5月国立劇場:前進座公演前進座「佐倉義民伝/権三と助十」


 以前国立劇場での「髪結新三」の通しも気になってたんだけど、パスしちゃった(今、思うと後悔<(-_-;)のが、今年は「権三と助十」につられて・・・



◆6月歌舞伎座:

 ・昼の部「信州川中島合戦~輝虎配膳~」「素襖落」「恋飛脚大和往来~封印切・新口村~」

 ・夜の部「盟三五大切」「良寛と子守」「教草吉原雀」

 
 昼も夜もご贔屓さんいっぱいで、結構楽しみです。
 昼の「輝虎配膳」は当ブログの「白州~おしらす~」に縁があったりしたんで、初見ながら、楽しみです。
 それから、「封印切」の八っつぁんの仁左さんと「新口村」の孫右衛門の仁左さん、
 いっぺんに見られる幸せかもしれません。
 夜は仁左さん・吉右衛門さん・時蔵さんの顔合わせが魅力の「盟三五大切」。
 富十郎さんとこの愛子ちゃんの初舞台が楽しみな「良寛と子守」、いつもと演出がちょっとちがうとのことで期待の「教草吉原雀」。
 



6月国立劇場:社会人のための歌舞伎鑑賞教室


  19時開演がうれしい「社会人のための歌舞伎鑑賞教室」。「解説:歌舞伎の見方」と「毛抜」の二本立てです。


7月歌舞伎座:NINAGAWA 十二夜


 蜷川さん歌舞伎演出初挑戦で話題の「十二夜」。
 歌舞伎座 初の 昼夜同一演目というのも、私はすごいことだと思います。
 出演者の顔ぶれは 私のご贔屓さんのうれしいバーゲンセール状態(^_^;)。
 主演の菊之助さんのがんばりに期待です。


7月国立劇場:社会人のための歌舞伎鑑賞教室


  今月も行きました「社会人のための歌舞伎鑑賞教室」。「解説:歌舞伎の見方」と「四の切」の二本立てです。


8月:リーディング・スペクタクル 美貌の青空 ~チェ・ゲバラ。魂の錬金術~


  8月最初は歌舞伎ではなく朗読劇の進化したリーディング・スペクタクル。
  去年の朗読劇「優雅な秘密」の面子に段治郎さんとDoAsInfinityの伴さんが参加です。
  会場になったお台場のZeppTokyoは、普段はオールスタンディングOKのライブハウスです。
  ライブハウスに足踏み入れたの初めて~♪
  あ、会場にはちゃんと椅子、はいってましたよ、もちろん。(^_^;)


◆8月歌舞伎座:

 ・第一部「祇園祭礼信仰記~金閣寺~」「橋弁慶」「雨乞狐」

 ・第二部「伊勢音頭恋寝刃」「蝶の道行」「京人形」
 
 ・第三部「法界坊」

 




8月:火樹会:能舞台で見る歌舞伎 第一巻「勧進帳」


  ありそでなかったという本邦初企画。

  国立能楽堂に初めて足を踏み入れてまいりました♪





◆9月歌舞伎座:

 ・昼の部 その1「正札附根元草摺」「菅原伝授手習鑑 賀の祝」「豊後道成寺」「東海道中膝栗毛」

 ・昼の部 その2「東海道中膝栗毛」

 ・夜の部「平家蟹」「勧進帳」「忠臣連理の鉢植」


昼の部は、個人的に好きな演目で、時蔵さんが桜丸と立ち役の「賀の祝」、キッコロ・モリゾー出没情報のある「弥次喜多」

  夜の部は 初見の岡本綺堂先生の「平家蟹」、肉弾戦を想像させる顔ぶれの「勧進帳」、ご贔屓がそろった初見の「植木屋」

  と、結構、楽しみな演目がそろった9月です。さて・・・

  



9月:第18回 歌舞伎フォーラム


大江戸東京博物館で上演中の第18回歌舞伎フォーラムを観てまいりました♪

・・・すでに18回もやってたとは。いや、やってるのは、知ってたんですけどね。

もっと早く見に行ってみればよかった。





◆9月博多座:

 ・昼の部 「三人吉三巴白浪」

 ・夜の部 「義経千本桜」

今年も歌舞伎観たさに九州上陸! 行ってきました 博多座へ♪

昼の部は、段治郎さんのお坊はもちろん、右近さん初の老け役:伝吉にも期待が

  夜の部は 7月にも観た「四の切」だけではない、通し。ご贔屓:猿四郎さんは藤太で登場♪

  


▲このページトップに戻る

←頂上~てっぺん~【ホーム】へ戻る<


© Rakuten Group, Inc.