436402 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

農民モドキの奮闘記?

農民モドキの奮闘記?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

農民salad

農民salad

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

カテゴリ

お気に入りブログ

※ 菜園日和 ※ さ とさん
家庭菜園チャレンジ… らむまま002さん
ちぃさいちぃさい畑… ∞とも∞4362さん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん
E KOMO MAI!☆nanaku… ナナクリさん

コメント新着

 ヘンオジ@ Re:白エゴマの収穫(10/15) 標準は10アール当たり60kgから80k…
 農民salad@ Re[1]:黒エゴマの収穫(10/03) ∞とも∞4362さん >お久しぶりでした(*^-^…
 ∞とも∞4362@ Re:黒エゴマの収穫 お久しぶりでした(*^-^)ノ 今年はエゴマ…
 農民salad@ Re[1]:初収穫(07/31) ∞とも∞4362さん >お久しぶりです(*^_^*) …
 ∞とも∞4362@ Re:初収穫 お久しぶりです(*^_^*) ナス美味しそうで…

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

October 3, 2008
XML
カテゴリ:その他の作物

今日は京都で明日行われるキノコの展示発表会に行くので、

その資料作りです。

と言っても私が発表するわけでは決してありません(^^

今まで撮りためてあった写真で名前の分からない物などを聞くためなんですねぇ

資料作成なんて久しぶりなので脳みそが沸きそうです。

しかもこんな状況で・・・


イヴの逆襲

これだけの資料の中からピックアップしています。

ただでさえ少ない脳みそをフル回転しているのに、

うちのじゃじゃ子(ほんとはイヴと言います)が邪魔しに来ます(--+

しかも邪魔する状況を撮ろうとすると何事もなかったようにすましてカメラを見ます。

チッ要領のいいやつめ!!

今、ダイニングの方でナイロン袋をいたぶる音がします・・・

見てきました。

やはり、廃プラを入れた袋がお見せできないくらい大変なことになっていました(・ ・;

飼い主に似ると言いますがいったい誰に似たのでしょう???

・・・このブログを妻が見ていない 事を祈ります(^ ^)

イヴよ、あと少しで相手ができるのでしばし勘弁を・・・

と言うことで資料作りに戻ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 3, 2008 05:58:00 PM
コメント(2) | コメントを書く
[その他の作物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:脳みそ沸騰(10/03)   らむまま002 さん
あれっ、じゃじゃ子ちゃん、、、いや、イヴちゃんマルチーズかな!
ポメラニアンと思ってた!
かわいい、かわいい~
おすましポーズ上手ですね!
犬ってほんとに可愛いですよね。
キノコの発表会ですか、、、
またさらに詳しくなるんですね!
師匠から仙人に昇格か!! (October 3, 2008 07:09:57 PM)

 Re[1]:脳みそ沸騰(10/03)   農民salad さん
>あれっ、じゃじゃ子ちゃん、、、いや、イヴちゃんマルチーズかな!
>ポメラニアンと思ってた!
さすがらむままさん最初にポメと思ったのは凄いです!!
いつもマルチーズに間違われるんです。
んが、実はポメプードル(ポメ×トイプー)なんですよ(^^
>かわいい、かわいい~
性格はかなりジャジャです。
名前をジャイ子にすれば良かったかなって思うくらい(・・
>おすましポーズ上手ですね!
ありがとうございます。
でもこんな時だけですけどねぇ~
>犬ってほんとに可愛いですよね。
ほんとは犬があまり得意じゃなかったのですが、今は親馬鹿を通り超して馬鹿な親化しています(^^;
>キノコの発表会ですか、、、
>またさらに詳しくなるんですね!
>師匠から仙人に昇格か!!
結局、教えてもらうつもりで持っていった写真の中で教えてもらえたのは0でした(T_T)

-----
(October 4, 2008 07:20:47 PM)


© Rakuten Group, Inc.