036749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天使の微笑み

天使の微笑み

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Rakuten Card

Headline News

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。
2013年03月31日
XML
カテゴリ:楽天レシピ
【花咲く☆いなり寿司のお花見弁当】

ママ友とお花見きらきら
小さな娘が、持ちやすく食べやすい“いなり寿司”!!にしました手書きハート
黒糖を使った上品な甘さの油揚げに、市販の“カリ梅ちりめんふりかけ”で作るきらきら手早く簡単な酢飯ぺろり
冷めても美味しくいたみ難いのでお弁当に最適です食事

さて、愛娘はどんな喰い付きを見せてくれるのかな手書きハート
パパは、自分のお弁当と見比べてショックな様子しょんぼり

桜に囲まれ素敵なランチタイムになりますようにきらきら

お花見に☆簡単♪いなり寿司弁当
お花見に☆簡単♪いなり寿司弁当

料理名:いなり寿司
作者:NOZAёMi

■材料(2人分)
油揚げ / 5枚
カリ梅ちりめんフリカケ / 1/2パック程
しその葉 / 3枚
えのき / 1/5袋
ご飯(かため) / 茶碗2~3杯程
寿司酢 / 1/4カップ弱
いりゴマ(金ごまを使用) / 大匙1
A水 / 1カップ程
A本だし / 適量
Aみりん / 大匙1
A黒糖(お砂糖でOKです) / 大匙2/3程
A粗塩 / 少々
Aごま油(香り付け程度) / 数滴

■レシピを考えた人のコメント
市販の【カリカリ梅ちりめんフリカケ】を使って簡単に作る♪黒糖で美味しいいなり寿司です。お好みのふりかけでどうぞ(*´∇`*)

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


〔レシピ〕
1 ご飯をかために炊きます。
油揚げは、まな板に乗せめん棒を転がし半分に切り袋状に開き、熱湯をかけ油抜きをし水切りします

2 フライパンにAと油揚げを入れ、しっかり味が染込む迄蓋をして弱火でコトコト煮ます
火を止め粗熱が取れたら、軽く汁気を切ってお皿に移します

3 えのきを石突を取って長さ1cm程に切り、残った煮汁を大匙4程で汁気を飛ばしながら煮ます

4 ご飯が炊き上がったら、ボールを少量の寿司酢で濡らし、ご飯・ふりかけ・えのき・金ごまを入れ、寿司酢を2~3回に分けて回し入れながら、ご飯を冷ましながら混ぜます

5 フィンガーボール(少量の酢+水)を用意し手を濡らしながら作ります
縦半分に切ったしその葉を少し出る様に油揚げの内側におき酢飯を詰め形を整えます

《パパのお弁当★何かが違うねぽっ
P1020070 (640x480).jpg

フリカケはこちらきらきら

人気のソフトふりかけ!熱々ご飯にそのまま振りかけて!お弁当やお結びに!梅ちりめん90g

美味しい金ごまはこちらきらきら

金ごま本舗 金ごまいりごま 75g/金ごま本舗/金ごま(いりごま)/税込\1980以上送料無料金ごま本舗 金ごまいりごま 75g[金ごま本舗 金ごま(いりごま) ケンコーコム]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年04月20日 01時05分28秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.