3404688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吾が徒然

吾が徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

❤️オンラインでの副… New! ひーちゃん・ダイエットさん

4日の日記 New! harmonica.さん

映画 レジェンド&バ… New! maria-さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

法務局寄付登記作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

Comments

ひなの。@ Re:愛知県豊橋市 賀茂しょうぶ園(06/17) New! 今年は暑くて菖蒲が終わりがけで残念です…
トンカツ1188@ Re[1]:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! kopanda06さんへ こんばんは 16時ごろ …
kopanda06@ Re:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
トンカツ1188@ Re[1]:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! みなみたっちさんへ こんばんは この日…
トンカツ1188@ Re[1]:名古屋熱田神宮 熱田祭り(尚武祭)(06/16) New! gonta3220さんへ こんばんは 勅使の参画…

Freepage List

Headline News

2010.07.03
XML
カテゴリ:趣味

今日の名古屋は 曇っています 雨の予報です

温度も上がらず となっていますから過ごしやすいのかな

昨日は 名城病院 米田病院 西警察署 講座 と飛び回り

ました 夜になって孫と 食べ 喋り 遊んで ホットしました

大連・瀋陽の慮国を続いて アップします







水師営会見所






水師営会見所

この建物は有名ですね 普通の民家です

当時の家を 模して作られていました

この中に部屋が二か所あり 質素な机で 会見され

調印されたのです 日本側が少し椅子が高い

乃木大将が 背が低かったのでしょう






会見記念写真







会見記念写真

この画像は教科書にも活用されていますね

説明では両社アルコールが入り かなり打ち解けた

様子であったと 負けたロシア軍 堂々としていますね

でもこの戦いは日本人の流血が多く 実質の勝利は

諜報活動と 今では定説に近いですが・・・





斬首刑







斬首刑

これはショックな写真が張ってありました

スパイかどうか判りませんが 今まさに 斬首

される状態でした 軍刀を翳しています

日本軍隊の中国で行った 殺人の惨さと思います

軍隊内の規律の高揚 も・・・






記念碑







二百三高地 記念碑

爾霊山と乃木大将が命名して 記念碑が

建てられていました






塹壕 1





塹壕 1

機関銃の砲口が見えています

ここから日本軍が攻めてくるのを 打ち下ろした

のです 勿論木は砲撃で兀山となり 機銃はしやすかった

と思います








塹壕 2







塹壕 2

2m位の深さでした このような状態でロシア軍の兵士が

右往左往して 日本軍に対峙していたのを 想像しました

この時日本軍の突撃で莫大な犠牲者が発生しました

さらに第二次世界大戦で 悲惨な突撃 玉砕の間違った

戦法となってしまいました







榴弾砲








日本式280ミリメートル榴弾砲

重さ 10.8T 砲弾の重さ 217kg 射程 7.8km

日本軍が大砲60台で 1万1千発以上打ち込み

この大砲は 2254発で この山を兀山にしました 

この大砲により 山を超えて旅順港の軍港を壊滅

させたのです この大砲使用も 乃木大将の判断では

ないと 言われています











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.03 06:45:31
コメント(19) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.