1004741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

1981

1981

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.11
XML
カテゴリ:ごはん
サンクゼールというお店、大のお気に入りです。
ジャムやワイン、調味料のお店。本店は長野県の高原地帯にあります。(いつか行ってみたい)
実店舗では、美味しそうな瓶がお店にぎっしり並べられていて、クラッカーと共に多くの商品が試食できるので、
お買い物の予定がなくても楽しめます。(試食ついでにたいてい何か購入してしまうんですけどね...)
でも、実際に食べて美味しかったものだから、失敗がないのが嬉しいところ。

ジャムやペーストも美味しいですが、特に好きなのは調味料の類。
中でも、なくなる度にリピートしているのが、「万能シリーズ」です。
野菜を和えるだけで1品完成。炒め物やスープに少し入れると美味しく仕上がる。
味付けの主役にも、隠し味にもなってくれる、本当に万能な調味料です。
現在販売されているのは以下3種。

*韓国万能味噌*
コチュジャンベースのこってり甘めのお味噌。
自家製ビビンバに必須です。
マヨネーズと合わせて野菜スティックなどのディップにも。
少し固めなのでお酒でのばして炒め物や、キムチ炒飯や豚キムチに入れると、グッと美味しくなるんです。



*韓国万能だれ*
ピリ辛で酸味が効いていて、キムチの旨味部分を凝縮したような味です。
万能味噌よりサラッとしていてドレッシング位の固さなので使いやすいです。
和え物に使うと美味しいピリ辛味になるので、存在感のあるもう1品が欲しい時に便利。
市販の焼き肉のたれに混ぜても美味しいです。



*韓国万能だれ(ねぎ塩)*
胡麻油+塩+ネギのあの美味しさです。
居酒屋さんの塩キャベツ、塩やきそば、のイメージです。
野菜をさっと和えてナムルに。塩焼きそばに。わかめスープに。
まさに万能の、美味しい塩味。黒胡椒との相性が抜群です。
シンプルな野菜炒めだって、残り物の炒飯だって、美味しく仕上げてくれます。



以前は関西だれと四川だれもあったんですが、店頭からも通販サイトからも消えてしまいました...。
こちらも愛用してたので残念。
特に関西だれは、関西に住んでいた頃に慣れ親しんだ、少しスパイシーなソース味。
お好み焼きでもたこ焼きでも焼きそばでも、何でもいける万能選手だったんですが、本当に残念。
再販してくれないかなぁ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.11 12:39:03
コメント(0) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

omena

1981年生まれ
3人姉妹の末っ子
生物系大学院(修士)→ 一般企業 → 主婦(時々パート)

家族:夫、息子2人(2014.3. /2019.11.)
これまでの引越回数:7回
住んだことある場所:関東/東海/関西/中国地方
好きなもの:布、ニット、電車、一人旅、植物育て

日々の暮らしの備忘録です

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

コメント新着

ももこ@ Re[2]:【使用7年後】m+ millefoglie II(エムピウ ミッレフォッリエ)(02/14) omenaさんへ お返事ありがとうございます…
ももこ@ Re:【使用7年後】m+ millefoglie II(エムピウ ミッレフォッリエ)(02/14) 本当にきれいなエイジングですね。 可能で…
ハンサムクン3714@ Re:エビフライ(01/31) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.