1004743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

1981

1981

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.10.17
XML
カテゴリ:ごはん
元々食欲旺盛で常に小太りな息子。
でも、最近好き嫌いを始め、ほとんど口をつけずに残そうとすることもあり。

食べムラじゃないの〜?なんて軽く考えていましたが、どうやら違ったらしいです。

なんとなく作った土井善晴先生の​オムライス​。
すごい勢いで完食しました。
特別な材料を使っているわけではないのに。
炒める順番変えるだけでここまで美味しくなりますか。ケチャップライス。

ならば、と作った土井善晴先生の​里芋の煮っころがし​。
これまた完食。
翌日の夕飯の時にも、里芋は?と残り物を所望。

ならばならば、と作った土井善晴先生の​ハンバーグ​に​唐揚げ​。
以下同文です。

理由は明白。
めちゃくちゃ美味しい。
いつもと全然違う。

息子の食が細くなったわけじゃなかったんです。
ご飯があんまり美味しくなかっただけ。
美味しければこんなに食べる。

ということが分かって目から鱗。

と同時に。
土井善晴先生スゴイ!

大泉洋さんのモノマネのせいで、いつも面白い口調でだし巻きばっか作ってる人かと思ってました...。

すぐに図書館でレシピを何冊か予約。
また何か作ってみよっと♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.17 13:39:39
コメント(0) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

omena

1981年生まれ
3人姉妹の末っ子
生物系大学院(修士)→ 一般企業 → 主婦(時々パート)

家族:夫、息子2人(2014.3. /2019.11.)
これまでの引越回数:7回
住んだことある場所:関東/東海/関西/中国地方
好きなもの:布、ニット、電車、一人旅、植物育て

日々の暮らしの備忘録です

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

コメント新着

ももこ@ Re[2]:【使用7年後】m+ millefoglie II(エムピウ ミッレフォッリエ)(02/14) omenaさんへ お返事ありがとうございます…
ももこ@ Re:【使用7年後】m+ millefoglie II(エムピウ ミッレフォッリエ)(02/14) 本当にきれいなエイジングですね。 可能で…
ハンサムクン3714@ Re:エビフライ(01/31) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.