1005762 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

1981

1981

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.01.11
XML
カテゴリ:家電
石窯ドームを購入して約1ヶ月。
楽しく使ってます。

レンジは今までよりしっかり温まります。
なので自動メニューは基本少し弱めに設定してちょうど良い感じ。
少し騒がしく、常に排気のそよ風が吹いているのは想定外でしたが、慣れれば平気。
お肉の解凍も結構上手でした。時間はかかるけど、煮えちゃうことがないのが嬉しい。
冷凍ご飯の温めはおまかせでは上手くできず、手動です。
で、大体温めすぎてます。これ課題。

オーブンは期待通り...いや、期待以上でした!

まず予熱が早い。
今までの感覚で予熱を始めると、えぇぇ!もう!?ってタイミングで予熱が終わる。
焼き具合も、ムラが少なく全体がこんがり焼けます。
左側の火力が少し強めかな。
2段使う場合は途中で入れ替えが必要ですが、これはまぁ仕方ない。
まだパンやクッキーを数回焼いただけで、最高温度も試していないので、これからです。

それから、石窯おまかせ焼きがすごくいい!
レシピ集見ながらレシピ番号入力して...とか、しなくていいの。
石窯おまかせ焼きは、メイン食材を選ぶだけ!
仕組みはよく分かりませんが、不思議といい具合に焼きあがります。
チキンや余り野菜、ローストビーフなど焼いてみましたが、どれも美味しくできました。
下味をつけた材料を並べたらあとはオーブンに任せられるので、本当に楽!
この機能はもう手放せないです。

深皿も便利。
ちぎりパンの型としても使えるし、しっかりおかずも作れます。
家族に大好評だったのは、お好み焼き。
私、お好み焼きを焼くのが異常に下手で、ずっしり重い餅みたいになるので、
滅多に作らないようにしていたのですが...
オーブンで焼くと、上下ひっくり返す必要もないし、
家族全員分一気に焼けるので、揃って食べられるし、
何より、フワッフワで超美味しい!
冷凍のお好み焼きの雰囲気に近いです。
キャベツ買うたびに作ってます。

タッチパネルは、メニュー選びは直感的にできて満足。
ただ、時間の設定がしにくいです。
上下の矢印をタップするか、フリックしてクルクル回して(?)合わせるんですが、
矢印は小さいし、フリックすると回りすぎて狙った数字で止められない。
よく使う機能なので、ややストレス。ここだけ残念!!
10秒ボタンと1分ボタンを連打する方が好きです。

お手入れもしやすいです。
例えば、スチームを使った後は、水抜きボタンが表示され、押すと方法を説明してくれるんです。
至れり尽くせり。
庫内も角がないので拭きやすく、汚れもたまりにくいです。

最後に、地味に嬉しい​石窯ドームアンバサダー​。
ABCクッキンスタジオの先生が、2週間に1度、テーマに沿ったメニューをブログで紹介してくれるんです。
季節メニューがテーマになることもあって、クリスマスにローストチキン​を作ったら大好評!
その後も子供に催促されて、週1くらいで焼いてます。
例のお好み焼きもこのブログで見つけたもの。
他にも作ってみたいメニューがたくさん。
ネットでレシピを探すことが多いので、とっても嬉しいサービスです。

多機能なので、まだ全機能を試せていないのですが、今のところ、大満足。
14年でこんなに進化するんですね。
複雑になった分、耐久性が心配ですが、長く使えることを祈ります!


【納期約4週間】TOSHIBA 東芝 ER-VD7000-K スチームオーブンレンジ グランブラック 30L ERVD7000 K


★TOSHIBA / 東芝 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト] 【電子レンジ・オーブンレンジ】【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.11 00:26:02
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

omena

1981年生まれ
3人姉妹の末っ子
生物系大学院(修士)→ 一般企業 → 主婦(時々パート)

家族:夫、息子2人(2014.3. /2019.11.)
これまでの引越回数:7回
住んだことある場所:関東/東海/関西/中国地方
好きなもの:布、ニット、電車、一人旅、植物育て

日々の暮らしの備忘録です

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

コメント新着

ももこ@ Re[2]:【使用7年後】m+ millefoglie II(エムピウ ミッレフォッリエ)(02/14) omenaさんへ お返事ありがとうございます…
ももこ@ Re:【使用7年後】m+ millefoglie II(エムピウ ミッレフォッリエ)(02/14) 本当にきれいなエイジングですね。 可能で…
ハンサムクン3714@ Re:エビフライ(01/31) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.