304164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり主婦の家事日記

のんびり主婦の家事日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

lily1022

lily1022

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

lily1022@ Re[1]:2020年 よろしくです(01/13) rainbow3510さんへ 明けましておめで…
rainbow3510@ Re:2020年 よろしくです(01/13) 素敵にお花活けましたね。 見惚れました。…
lily1022@ Re[1]:大晦日(12/31) rainbow3510さんへ 新年あけましてお…
rainbow3510@ Re:大晦日(12/31) 新年あけましておめでとうございます。 今…
lily1022@ Re[1]:七草粥(01/08) rainbow3510さんへ こんばんは^^ …

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

ただそれだけなんで… New! G. babaさん

久米島・カフェ花龍(… カフェ花龍さん
矢沢心 ブログ「コ… 矢沢心さん
ゆかちんのhitorigot… ユカッチ★さん
チョコとモンとミル… ブルーなビッグママさん
☆トイプードルCookie… ☆みかちとCookie☆さん

サイド自由欄

楽天カード

2008.12.23
XML
カテゴリ:暮らしを楽しむ

 最後のほうに、クリスマス用ポテトサラダの画像追加しました~~。

メリークリスマス^^楽しいイブを、お過ごしですが?

今朝のテレビで、クリスマスプレゼントの値段!もらう方は(女性がプレゼントにかけてほしい金額)5万円ぐらいが理想!!

でも、あげる方(実際に男性がプレゼントかける値段)は2万円ぐらいが平均だそうです~~理想と現実には!かなりの差があるんだね~~。

主人にプレゼントというものを、あまり貰っていない自分としては、2万円でもすごいな~~と思うのですが。

やはり、夫婦でプレゼントは当たり前??ちなみに主人からの、クリスマスプレゼント!!記憶にないな~~(笑)

でも~まあ~元気で働いてくれるのが一番のプレゼントかな~~ハハ~言いながら照れています^^

昨日(23日)は、主人と宇都宮までお買い物~~手書きハート

夕日

うまく撮れませんでしたが、帰りの車の中から見た夕日が・・・とてもきれい^^

 

DSCF3763.jpg

DSCF3762.jpg

 

 

 

 

 

 

ショッピングセンターのゲームコーナー、親子づれで込んでいましたよ~。

 

イチゴタルト

やはり、クリスマスにはケーキ!!

イチゴタルト!!直径10cmぐらいです。

かなり小さいけど、二人なのでこれで充分なんです^^

 

とちおとめ1とちおとめ2

 

 

 

 

 

半額~~ハハ!!こんなのばっかりですが~~。

でも、大きくてメチャメチャ~~美味しいオーケー

 

トマト1

トマト2

 

これ~~トマトですよ!!2個180円

確かにトマト味!でもフルーツみたいに美味しい♪♪

プチトマトでは、見たことありますが、こんな大きなもの初めてびっくり

もっと、買ってくればよかった~~とにかく美味しかった^^

 

こんな物も、買ってきました^^

DSCF3799.jpg

DSCF3802.jpg

 

 

 

 

 

 

 

抹茶砂糖はアイスクリームにかけたり、お菓子作りに利用したり~~。

きなこ砂糖はお餅やお団子に~~牛乳にまぜても~~。

他にさくら砂糖とか白桃砂糖とかいろんな種類がありました~~珍しいのでつい、買ってしまいました^^

この他に、手芸材料も購入して~~買い物をしてきれいな夕日も見れて楽しいイブイブでした^^

それでは皆様!楽しいイブをお過ごしくださいませ~~♪♪

 

 

クリスマス用レシピを追加しました^^ポテトサラダにミックスベジタブル、

上に載っているイエローはパプリカをクッキー型でぬきました~~。

お子さんにいるご家庭にお勧め~~(^o^)

ポテトサラダ

とってもポテトなツーリって感じかな~~^^

形が悪いのは愛嬌としてください(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.24 18:52:43
コメント(8) | コメントを書く
[暮らしを楽しむ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.