160884 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アジア流浪の民 + ねこ1匹 ( たぬシャム?  タイ猫? )

アジア流浪の民 + ねこ1匹 ( たぬシャム? タイ猫? )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024/06

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:・・・ 現在 ・・・(09/13) skillnad mellan cialis o viagracan you …
2007/07/10
XML
テーマ:海外生活(7789)

honjituno_wadai

インドの公衆電話は ブーフーウーの木のお家
( 中の電話は普通の固定電話。 使用料金は持ち主に後払い )
kohshu_denwa
( 走っている車中から撮ったので、ブレぎみになってしまいました… )

line


~ 前回のつづき ~  “ INA  Market ”

昨日紹介の八百屋さん。 冬場の写真なので、野菜がいっぱい。
新鮮そうで、白菜も太ってます。 (でも、やっぱり “卵付き”… )

インド在住、主人2年・私1年が過ぎましたが、肉・魚は国内で買った事がありません。
頑張って、海外から運んでます。 常に山積みカートでインドへ帰って来てます。

では再び、 “外気温45℃の夏だったら?”  と イメージして ご覧下さい。



      魚屋さん  ina_5

      この魚を買って  私にどうしろと?


肉 (鶏) 屋さん  ina_6
                    < 手前 : 生きてます。 スシ詰めで…     奥 : ピンクのが生肉になったヤツ >

  この “に・く”   なんか  ヤッ !!


見る度に “使用前” “使用後” みたいと思ってしまう。
最近はこのデカイ “トリカゴ” が無くなって、エグさも控え目。
でも、中にいた “鶏さん達”はイズコへ?   …売れたのかしら…。

このエリアに行くと、いつもセキが出てきます。 空気 悪過ぎ。
でも八百屋は鶏肉屋の隣…。 はぁ~。
この市場へは “行かない” という日本人も結構いるようです。

我が家では 主人のタバコがここでしか手に入らないので、
    「私だけ苦しむのは不条理だ!! 」 と
週末に主人を “道連れ” にしての お買い物です。 
やっぱり 10分が限界かな…。  胸のカラータイマー赤色点灯中…。


ina_7
      キミ達  いらないんだけど…              小サイズスーパーマーケット (食料品店)


“撮って良い?” と 離れた所からジェスチャーで聞いたら、うなづき、
わざわざポーズ&カメラ目線。

インド人はカメラの視線を感じると、全員が振り向きカメラ目線。
風景を撮りたくても、カメラ目線のままソコから動かない。

だれもキミ達を撮ってるわけじゃないよ。   どいとくれ!!



 次回の インド編は  “ イ○ド人はぁ~  もぅ~っ !! ” の 巻


  ma_sama_anyo  インド脱出まで あと何百日?   本日の 励まし くりっく  お願いします

           楽天ブログランキング      にほんブログ村 海外生活ブログへ      ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/01/08 10:00:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[  インドで 食糧 ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.