307603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりとスローライフ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

街へいこうよどうぶつの森

左羽 フェアリー☆村 右羽

地図


羽ばたくハネ

Wi-Fiともだちコード

3695-3592-0088
フェアリー☆村 メグ
メグ

ラルフ★ シャーリー♪ ミニ★ミニ


動く羽


交配種の数
スズラン×46
金バラ×12
青バラ×37
ピンクバラ×**
オレンジバラ×**
紫バラ×**
黒バラ×**
ピンクチューリップ×**
紫チューリップ×**
黒チューリップ×**
青パンジー×**
紫パンジー×**
赤黄パンジー×**
ピンクコスモス×**
オレンジコスモス×**
黒コスモス× 4



Recent Posts

Freepage List

Favorite Blog

メタボスパイラル ジェニファー234さん
★ちびのひとりごと★ あいらぶ★ちびたんさん
北海道旭川市もふも… P.ハチジョーさん
PumpkinHo… パンプキン!さん
☆たんぽぽの詩☆本館 ☆佐助☆0327さん
umisanの趣味の部屋… umisan♪さん
Do you fo… ぐみべあさん
★☆Lucky Da… アンジェイ☆★さん
Wii&DSの「どうぶつの… ケイたん☆さん
ゆうなぎ村のカリア さなdaさん

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
October 14, 2007
XML
カテゴリ:旅行・ドライブ
そろそろ秋も深まってきて、今年も栗きんとんの時期になりました♪
なので・・・昨日は栗きんとんを買いに中津川まで行って来ました~!(〃▽〃)

中津川市にある国道19号沿いの大きな『川上屋』の店はよく知ってるけど
『川上屋』の本店は行ったことがないので、行ってみました♪
よくこの栗きんとんの時期に地元のニュースで、『川上屋』の本店からテレビ中継をするから
一度行ってみたいなぁ~って思ってた。

中津川市にあるんだろうけど、お店の場所が判らない雫
ニュースでは旧中仙道沿いって言ってたけど、詳しくは言ってなかったし・・・
旧中仙道ってどこ?(⌒▽⌒;)

観光案内地図があったので、見たんだけど判らない・・・
しょうがないので通りすがりの地元の人に訊いてみたら、教えてくれました。

教えられた通りに行ってみたら、旧中仙道発見!!
少しだけ江戸時代の宿場町の名残がありました。
でもそこには『すや』の本店が~!

あの地元のおばちゃん、『川上屋』じゃなくて『すや』の場所を教えてくれていました雫
『すや』も国道19号沿いの大きな店しか知らなかったから、本店が旧中仙道沿いにあったなんて
初めて知ったから、これはこれでいいんだけど、私たちが探しているのは『川上屋』の本店!

『すや』は旧中仙道のつきあたりにあったから、ひょっとして『川上屋』は旧中仙道の反対側
なんじゃないのかと思って、戻って逆側へ行ってみたら案の定、『川上屋』がありました♪

川上屋

元治元年創業の老舗栗きんとんのお店ですピンクハート
さっそく店の前の駐車場に車を停めて、栗きんとんを買いに行きました~!(≧∇≦)

せっかく『すや』の本店の場所も判ったことなので、栗きんとんの味比べをしてみようかと
今度はまた戻って『すや』の本店へ行きました。

すや

栗きんとんの2大老舗店、『川上屋』と『すや』両方の栗きんとんを買って味比べピンクハート

川上屋栗きんとん すや栗きんとん
           川上屋                          すや
どっちも美味しいんだけど、どちらかというと私は『川上屋』の栗きんとんの方が好きハート
まぁこれは好みに分かれるんだろうけどね・・・(*^-^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2007 05:46:06 PM
コメント(7) | コメントを書く
[旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.