1002425 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 15, 2010
XML
カテゴリ:魚_カラシン
昨日からウィリーの調子があまりよくないようです。食欲がないみたいで、いつもは餌を全部食べても欲しがるのに今日は半分残しています。食欲以外はそれほど変わりないようですが、じっとしていることが多いのでこの状態が続くようだとちょっと心配です。

■混じりカラシン、色々

先日、ワイルドのラミーノーズの中に混じりで得体の知れないカラシンが色々いたので取ってもらいました。水合わせ中に撮っておくのを忘れたので、以下、ピンボケ写真が続きます。

_P2110008
_P2110008 posted by (C)サイレス

_DSCF0189
_DSCF0189 posted by (C)サイレス

このカラシンは尾びれの模様がラミーノーズに似ているので、パッと見顔の色が抜けたラミーノーズに見えたんですが、一匹だけはぐれて泳いでいたのでわかりました。
人気のあるネオングリーンシザーステールカラシンとは違うと思うんですが、シザーステールの模様が面白いです。

_DSCF0208
_DSCF0208 posted by (C)サイレス

まじりでは定番の赤目金線テトラ。まぁ定番でも綺麗なカラシンだと思います。バケツの縁が写ってしまってますね。

_DSCF0210
_DSCF0210 posted by (C)サイレス

体にメタリックグリーンのラインがあって、尾びれがオレンジになるカラシン。グリーンラインテトラみたいな名前で見るような気もしますが、未発色のモンクホーシャ・コレッティに似ているような気も。
どっちにしろ、やや気の荒そうな感じではあります。

■ラウンドノーズコリ

_DSCF0213
_DSCF0213 posted by (C)サイレス

旧アルマータスとボンディが並んでいます。ラウンドノーズ同士、何か思うところがあるんでしょうか。
同じラウンドノーズでも、猫目になる系統とはちょっと違った感じがするんですが。

_DSCF0217
_DSCF0217 posted by (C)サイレス

色はだいぶ綺麗になって、模様も出てきてます。

■美猫

DSCF0220
DSCF0220 posted by (C)サイレス

美猫っていうのは主に顔立ちや体つきを言うような気がしますが、毛の色が綺麗な美猫に会いました。
茶虎っぽいですが、淡いベージュの綺麗な毛並みの猫です。シナモンと勝手に名づけよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2010 05:54:56 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

Category

Profile

サイレス

サイレス

Comments

サイレス@ Re[1]:暑い猫&夕食備忘録(07/16) AYA1012さん >大変ご無沙汰してい…

Calendar

Archives

June , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

広島ブログ

Freepage List

Favorite Blog

SilverPleco's talk … SilverPlecoさん

© Rakuten Group, Inc.