296578 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

入道とおかめの日記

入道とおかめの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

2011年に築29年の
中古住宅をリフォーム

*登場人物*
入道(夫)
おかめ(妻)
Q太朗(長男10歳)
次郎(次男8歳)
娘(長女1歳10ヶ月)


*おともだち*
カワイイケッコンセイカツ
poco a poco ~ Caminando lento ~
いつか書く手紙
ショコラ姉妹
おいしいこと

カテゴリ

コメント新着

はつあん@ Re:citronilleの赤ちゃんふく(05/15) シトロニールのコリーンの型紙を手に入れ…
入道とおかめ@ Re[1]:citronilleの赤ちゃんふく(05/15) 阿部順子さんへ 全然ブログをチェックして…
阿部順子@ Re:citronilleの赤ちゃんふく(05/15) はじめまして。 孫に作ってあげたいので型…
おかめ@ Re[1]:サイドギャザーのブラウスとカシュクールブラウス(05/10) sayaさん,コメントありがとうございます…
saya@ Re:サイドギャザーのブラウスとカシュクールブラウス(05/10) す、すごい!とうとう大人服まで! 紫の小…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2012/11/23
XML
カテゴリ:洗面所・お風呂
おかめです。




最近は、朝起きてリビングに降りてくると

すぐガスストーブのスイッチを入れるのですが、

今日は現在気温11℃でした。

こないだは10℃きってたし、日々寒くなっていくのを実感しています。

ちなみに昨シーズンのリビング最低気温記録は3℃でした。

ほんっと、この数字を見る瞬間だけは、我が家が中古であることを呪いますね。

高断熱省エネなイマドキのお家がうらやましいです。








*****








寒い我が家の中でも特に冷えるのが

1階北側の洗面所・お風呂場あたり。

こちらにもすでにヒーターを出しています。

洗面所.jpg

7年くらい前に買ったヒーターです。

量販店でとにかく安さにつられて買った

アジア産業とかいうところのもの。

しっかしこれがもう、冬のあいだはず〜っと大活躍してくれるんです!!




ヒーター.jpg

とにかく点けた瞬間、パッと明るくなって熱を放ちます。

点くのに数十秒かかっちゃうようなジワジワ系でなく、まさに即効。

服を脱ぐ時だけ点けて入浴時は消して

出てきたらまた点ける、なんてせこい使い方もできるくらい。

つけっぱなしにする時は強だと暑いので、

中や弱にしておきますが、脱衣所全体がかなりほかほかになります。

風も出ないので、濡れた体だと寒い!!なんてこともないですしね。

ちょっと昔は冬の夜中の授乳なんかにも役立ちました。

すごく明るくて照明代わりにもなったなあ。




でもこれ今は売ってないみたいです。

中古ならなあるのかな。

カーボンハロゲンヒーターというどっちなんじゃ!!っていう名前です笑

まあでも、洗面所ではここまで大きなものでなくてもいいですしね。









   

おしゃれな±0のカーボンヒーター。

四角い方はトイレで使ってますが、やっぱりあたたまるのに数十秒かかります。

タワー型も動画をみるかぎりは時間がかかりそう。

でも速暖性にそこまでこだわらなければ気にならない程度かな?

トイレでの滞在時間が短い時はあったまる前に去ることになるので

使う意味ないな…と思ってしまう事もありますが。







これもかわいいなあ。

すぐあったかくなるってこれも書いてあるけど、実際どれくらいなのか…。









レトロかわいいノスタルストーブ。

でもこれはファンがついてるから脱衣所には不向きかな。

小さいからトイレにはいいかも。




…まあいろいろ悩んだところで新しく買う予定なんて全くないんですけどね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/11/23 11:43:21 AM
コメント(2) | コメントを書く
[洗面所・お風呂] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.