455875 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海を感じていたい

海を感じていたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

会計引継ぎ会 New! toshinnyさん

春の羽村散歩(その9)… New! MoMo太郎009さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

遠来の友を迎えて久… クマタツ1847さん

コメント新着

MoMo太郎009@ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG@ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

2014.01.12
XML
テーマ:絵画(414)
カテゴリ:好きなモノ

 17世紀オランダを代表する画家ヨハネス・フェルメールの現存する作品は、30数点といわれていますが、本物は母国のオランダを初めとして欧米の美術館に点在しています。それらの作品を、最新の技術を駆使して仕上げたデジタルアート・・・描かれた時の状態に酷似した状態で一同に会した展覧会が『フェルメール 光の王国展』ですグッド

 全国を巡回しているようですが、今私たちの街にも来ています!!見ているだけで癒されるような優しい雰囲気を醸し出しているモノが多く、私も大好きな画家の一人ですウィンク

 連休の中日ということもあり、会場になっている市民プラザは超満員でしたほえーiPadタイプの副音声ガイドも順番待ちでした。音声ガイドは、フェルメール役が小林薫さんで、娘のエリザベス役が宮沢りえさんというキャスティングでした。親子の会話形式のガイドは、ほのぼのとして当時を彷彿と思い起こさせるモノがあり、作品にまつわる逸話も挿み、とても解り易かったと思いますグッド

       フェルメール 『真珠の耳飾の少女』 1.12 2014  

 有名な『取持ち女』『牛乳を注ぐ女』『真珠の耳飾の少女』『手紙を読む女』等々・・・37点の作品のガイドを聞きながら、楽しくあれこれ思い浮かべながら約1時間余りかけて堪能しました目がハート

 フェルメールの作品に使われている「スーパーマリン」こと「ラピスラズリの青」は一際美しく印象的でした。裕福な家に生まれ育ち、日曜画家として贅沢に描いていたフェルメールならではの高価な画材は、作品の要所要所に使われ見る人に感動と鮮烈なインパクトを与えていたのでしょうね目がハート

  私にとっても、贅沢で心癒される休日になりましたウィンク

   see you again どきどきハートどきどきハート目がハート目がハートウィンクウィンク目がハート目がハートどきどきハートどきどきハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.12 20:13:51
コメント(2) | コメントを書く
[好きなモノ] カテゴリの最新記事


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.