455865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海を感じていたい

海を感じていたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

会計引継ぎ会 New! toshinnyさん

春の羽村散歩(その9)… New! MoMo太郎009さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

遠来の友を迎えて久… クマタツ1847さん

コメント新着

MoMo太郎009@ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG@ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

2014.03.25
XML
カテゴリ:好きなモノ
 藤田宣永さんの『恋愛事情』をやっと読み終えました。6編の短編小説が集録されていますが、その一編一編がとても深く読み応えのある作品ばかりです。読み終わるたびに「うーん」と唸りながら考えさせられています。
 藤田さんの奥様は、作家の小池真理子さんです。夫婦で作家、しかも夫婦で恋愛小説を書いているというのは一体どういう感じだろうと、興味と関心をいつももってしまいますクール 
 
 収められている6編のタイトルは『土鍋』『封を切る』『修羅の狭間』『残像』『不在の女』『赤心』
 
 どの作品も、男と女を深く見つめ夫婦のあり方、男と女の様々なケースを様々な角度から見つめながら書かれたストーリーばかりです。何処までが実体験で何処まが創造なのかと感じながら、これは甘いも酸いも噛み分けた人間でなければ書けないのではないかと勝手に思いながら読みましたノートえんぴつ モノを書くというのは深い洞察と観察眼の上に成り立つことを今更ながら痛感していますクール



立山 3.24 2014


  天気は曇り・・・昨日まではとてもイイ天気だったのに、今日は今ひとつパッとしませんほえー介護から帰ってやっと一息・・・息抜きに今から西村京太郎さんの『十津川警部シリーズ』のミステリーを読みますウィンク


   木の芽 3.24 2014
      
      時忘れ文字の波間に船を出す



   see you again 四つ葉四つ葉ノートえんぴつノートノートウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.25 14:41:23
コメント(0) | コメントを書く
[好きなモノ] カテゴリの最新記事


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.