272379 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

odanet

odanet

ニューストピックス

お気に入りブログ

頭の散歩 心の休日 まやどこさん
86netの南麓日記 86netさん
カミナリ@静岡のブ… カミナリ@静岡さん
ちゅんちゅんの蜜蜂… ちゅんちゅん@静岡さん

日記/記事の投稿

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ダニだに(06/21) cialis brandviagra cialis bestellencial…
 http://buycialisky.com/@ Re:結婚式の後(05/25) cheapest cialis professionalcialis shel…
 http://viagravonline.com/@ Re:ダニだに(06/21) best canadian pharmacy to order viagra…
 http://viagravipsale.com/@ Re:結婚式の後(05/25) what if a normal person takes viagra &…
 http://buycialisonla.com/@ Re:価値と評価(11/05) cialis 20 mg 2 comprimidoscialis en via…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

2009/08/02
XML
カテゴリ:ピンポン
 松尾卓球教室の子どもたちとその保護者と、旧大平宿のキャンプに行ってきた。
 県内全域に豪雨警戒や落雷注意報が出るような天候だったらしいが、数年来中止になっていたキャンプだったので、当日朝の様子を見てから中止を決めることにしていたら、1日の朝は陽が差している。子どもたちのテルテル坊主の効力である。こうなれば中止などと言っていられない。集合場所に集まった子どもたちの顔を見て、そう思わざるを得なかった。
 買い出しをすませ、車に分乗して、いざ出発。しかし、山の方は雲の中である。
 学校に到着するも、校庭は数日来の雨で、ジメジメしてテントが張れる状態ではない。小さいとはいえ旧小学校なので教室が4つと講堂がある。冬山よろしく室内にテントを張り、個別スペースを用意することにした。
 大平小学校教室のテント

 1つ目の教室にはボランティア参加の中学生3人のテントとスタッフの寝床、2つ目は男の子用に2つのテント、3つ目の教室には女の子10人が入る大型テント1張りと、小さい子連れの親子用テント2張り、4つ目の教室にはお母さん方5人の寝室と割り振った。
 大雨の中、パンづくりから夕食のカレーづくりで、雨も気にならないほど。夕食後は小やみになった雨の様子をみながらの花火大会。お母さん方との語らいも0時近くまで続いた。
 カレールー投入

さあ花火大会

 詳細はこちら http://odanet.quu.cc/pingpong/090000.html

 雨の中ではあったが、多くの方々の暖かい心遣いにも触れ、嬉しいこともいくつかあり、楽しいキャンプならぬ合宿となった。あの校舎の醸し出す優しさのせいかもしれない。2004年の夏、一緒に大平の夏を過ごし、その秋、急逝した竹村さんのことを思い出しながら過ごした2日間だった。
 旧大平小学校教





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/08/02 06:22:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ピンポン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.