250461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CINEMA RACE

CINEMA RACE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

禅之介

禅之介

Calendar

Category

Comments

darel@ pTuSVsqMwRnPrkxR w5QLIh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ LOEaXvuAejhwWFv mh8qUA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ ecZveRjywMl mww9Ul http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
禅之介@ Re[1]:2013年No.1の映画(03/17) もっちんママさん 三谷幸喜さんは、ここ数…
禅之介@ Re[1]:今年はちゃんと、できました(03/11) もっちんママさん 3年前の3月11日。 あ…

Favorite Blog

マイナ保険証 New! もっちんママさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
Rakuten Second Life 楽天セカンドライフさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん

Headline News

2009.11.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10月31日。
アメリカではハロウィンという、仮装した子供たちが練り歩き、お菓子をもらう行事が行なわれる日。


この日、東京の両国FOURVALLEYというLIVEハウスへ、GaGaalinGも出演しているLIVEパーティ・
“Femelancholic sounds for HALLOWEEN ”

へ行ってきました~。


【送料無料選択可!】ALICE [CD+DVD] / GaGaalinG


もちろんGaGaalinGが目当てで行ったんですけど、ほかにも3組の女性ボーカルのバンドが出演しており、それぞれ個性があってよかったです。


ハロウィンの日のLIVEということで、アーティストにも観客にも仮装してきてる人がいて、楽しませてくれました。
んで、仮装してきてる人の中から、各アーティストが選んだ人にお菓子をあげるという、なかなか粋な企画もやってくれてました。

ぼくはべつに、仮装して行きませんでしたけど。
今でもやらなくてよかったと思ってます。
たまにやり過ぎて、白けさすから。


コンシェルジュ(案内役のことらしいっす)は、GaGaalinGのMYMさんが務めてくれてました。
各バンドのセッティングの間、前の出演バンドのボーカルの人と繰り広げたトークが楽しかったです。
さすが、ファンを大切にしてくれます。



LIVEそのものは、ガンガン弾けました!(いつもの通り)


今年8月から9月にかけて、酒井法子さんの過去の映像がテレビで散々流れてましたよね。
中でも彼女がクラブで、長い髪を振り乱してノリまくってる姿を多く見かけました。

清純派アイドルとはかけ離れた様子として報道されてましたけどねー。
でも、ああいう音楽イベントでは、あれくらいハイテンションになるのがフツーっすよ、フツー!
むしろマナーってやつ?
あれでジャンキー扱いされるんだったら、ぼくなんかLIVEに行くたびに逮捕されてるっつーの!!



今回は、GaGaalinGにとっては8か月ぶりのLIVEになります。
ただしぼくは、今年1月10日の2マンLIVE以来なので、9か月以上のご無沙汰でした……。



このLIVEでは、新曲も披露してくれました。
『Dream On』というタイトルだそうです。


歌う前に、ボーカルのMYMさんが語ってくれました。
に向かって走り続けている途中の人に届けたい曲とのこと。


いいじゃないですか。
ぼくだって一応、に向かって奮闘中なんですから。
なかなか心にズーンときますねー。





LIVE終了後。
メンバーの方たちと、お話しすることができました。


ボーカルMYMさんとは、9月5日のイベントでお会いしましたけど。
ギターMOTOさんや、ベースJUNさんとは、本当に久しぶり。
ドラムCHERRYさんは、先日のLINDBERGの武道館公演で、一方的にならお会いしましたけどね。
でも直接話すのは、やっぱりここ長いこと、なかったです。



例によって、緊張してろくなこと話せませんでしたけど。

今思えば、
「今日もカッコよかったです!」
ぐらい、言えばよかったのに。

口下手って、こういうとき損です。


それでも皆さん気軽に声をかけてくれるので、いつも感謝の連続です。




そうそう、ギターのMOTOさんは、9月にここ、富山県高岡市に来ていたとか。
高岡市開町400年記念祭のLIVEのためらしいっす。


高岡のことを、
「いいところだね」
と言ってくれました。
ぼく自身は、そう思ったこと、ないんですけど。

でもとりあえず、生まれ育った街をそんな風に褒めてもらえたのは嬉しかったです……。








この次のGaGAalinGのLIVEは、2009年1月10日。
高田馬場CLUB PHASEにて。
OPEN 17:00、START 18:00。
行けないっすね~、多分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.03 17:54:27
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.