250475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CINEMA RACE

CINEMA RACE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

禅之介

禅之介

Calendar

Category

Comments

darel@ pTuSVsqMwRnPrkxR w5QLIh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ LOEaXvuAejhwWFv mh8qUA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ ecZveRjywMl mww9Ul http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
禅之介@ Re[1]:2013年No.1の映画(03/17) もっちんママさん 三谷幸喜さんは、ここ数…
禅之介@ Re[1]:今年はちゃんと、できました(03/11) もっちんママさん 3年前の3月11日。 あ…

Favorite Blog

マイナ保険証 New! もっちんママさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
Rakuten Second Life 楽天セカンドライフさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん

Headline News

2009.11.22
XML
カテゴリ:GaGaalinG・・・!
突然ですが今、新宿歌舞伎町にあるネットカフェにいます。
昨夜、この辺のカプセルホテルで1泊しました。




今日の夕方、渋谷TAKE OFF 7というLIVEハウスで、LINDBERGのコピーバンド・GGのLIVEに行ってきます。
この人たちのLIVEは昨年春に行なわれた“LINDBERG FESTA3”以来なので、楽しみです。


明日も休みなので、参加可能になりました。
本来、ぼくは祝日の勤務を任されてるので、駄目かなって思ってたんですけどね。
幸運というしかないです。





んで昨日、表参道FABってところで、LINDBERGとGaGaalinGでドラムをたたいているCHERRYさんが、ここでもドラマーとして参加するRoy WildersのLIVEがありました。


また、両国SUNRIZEでは、GaGaalinGのMYMさんがボーカルとして参加する“femelancholic sounds for all”っていうLIVEイベントがありました。







これは調度いい。
本当は今日、東京へ発つつもりだったんですけど、予定変更。
1日早く出発することに。


で、問題は何かといいますと。


表参道FABと両国SUNRIZE、どっちのLIVEに参加するべきか?






とはいえ、Roy Wildersのほうは、すごく貴重なLIVEらしいですからね。
この先、生演奏を聞く機会はめったになさそうですし。
それに、両国のほうは、MYMさんは2曲しか歌わないっていうし。


よし、表参道FABにしよう!



というわけで、一路、表参道へ。
ところがどっこい、列車を降りてみると不思議なことにそこは両国。

せっかくだから、両国SUNRIZEでのLIVEに参加したのでした……。







とゆーのはもちろん冗談。
いや両国のほうに行ったのは本当なんですけどね。
べつに気が付かないうちに向かってたわけじゃないです。
当たり前か。




両国SUNRIZE表参道FAB。
どちらも1度入ったことがありますけど、どっちかといえば両国SUNRIZEのほうが気に入っているのです。
昔、ぼくの地元の高岡にあったLIVEハウスと雰囲気が似てて。
なんとなく、こっちのほうが入りやすかったんですよね。


それに、両国駅前にあったラーメン屋さん、以前入ったことがあるけど、おいしかったし~。


もちろん、MYMさんが初めてGaGaalinG以外で歌うところを観てみたかったってのもありますよ。




……あと、これは読む人によってはあまりいい理由ではないかもしれませんけど。


イメージからして、Roy WilderのLIVEのほうが、人が大勢集まりそうな気がしたんですよね。
それならもう一方のLIVEを応援しようという、ややひねくれた理由に基づいた選択だったわけで。




まあ、いいんじゃない?
CHERRYさんのドラムは、来月のLINDBERGのツアーで聴けるけど、GaGaalinGのLIVEは、次はいつ行けるかわからないんですから。
一応、1月10日に高田馬場でやるらしいんですけど。
行けない可能性が高いもので。





GaGaalinGのLIVEのときとはまた違った雰囲気で登場してきたMYMさん、あれはあれですごくキレイでした!
アレンジャーでもあり、ギタリストでもある「こういち」さんという方の曲を、3人のヴォーカリストが詞を書いて歌うっていう企画。
超レアな2曲を聴くことができました。

なんか、2曲目はMYMさんの等身大の恋の歌だったそうで。


ほかの人たちの曲も、熱くなれて楽しかったです。
一緒に出演してたアーティストのCDを、2枚買っちまいました!




おかげで今日は朝から、首が筋肉痛です……。








さて、このあと夕方のLIVEまで、何してようかな~。
映画でも観に行こうかな。

東京くんだりまできて映画?
高岡にいるときと、やること変わってないっすね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.22 13:45:31
コメント(4) | コメントを書く
[GaGaalinG・・・!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.