851044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MILANO‘S REVIEW

MILANO‘S REVIEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

一般コミックス感想


『テニスの王子様』


『氷の魔物の物語』24


『花ざかりの君たちへ』


『天然コケッコー』


『NARUTO』


『グラビテーション』


『残酷な神が支配する』


『のだめカンタービレ』


『げんしけん』


『叫んでやるぜ!』


『ハチミツとクローバー』


『山田ユギ』作品


『国枝綾香』作品


『NANA』


おおきく振りかぶって


ドラマCD感想


『フジミシリーズ』JUNE版


『フジミシリース』SONY版 他


『渇愛』&『縛恋』


『やまねあやの』作品


『タクミくんシリーズ』


『パパミラ』シリーズ


『LOVE MODE』


『秋月こお』作品


『N大付属病院シリーズ』


『お兄さんは生徒会長サマ』


『ストロベリー・デカダン』


『久能千秋』作品


高口里純 作品


『みずき先生、危機一髪!』


『赤の神紋』Ⅰ、Ⅱ


『まほデミーv 週番日誌』シリーズ


『ごはんを食べよう』シリーズ


『ツインズ』&『ナイト』シリーズ


『危ない修学旅行』シリーズ


『Pretty Baby』


『崎谷はるひ』作品


『水島忍 (胸騒ぎシリーズ)』


『西洋骨董洋菓子店』


『過激に』シリーズ


『桜蘭高校ホスト部』全プレ


藤原万璃子作品


『アナリスト』&『銀行員』シリーズ


『僕の声』


『世界のすべてが敵だとしても』


『ずっとあなただけ』


『パール』シリーズ


『百合ヶ丘』シリーズ


『谷崎 泉』作品


『バイトは家政婦』1,2


『虜にさせるKISSをしよう』


『山田ユギ』作品


『伊郷ルウ』作品


『BL裏話』1~7


こうじま奈月作品


『剛 しいら』作品


『少年舞妓 千代菊がいく』


『名も無き鳥の飛ぶ夜明け』


『罪な約束』


『ブレックファーストクラブ』1,2


『高岡ミズミ』作品


『遠野春日』作品


『法律事務所に恋が咲く』


『水森しずく』作品


『森本あき』作品


『遥かなる時空の中で』


小説感想


『富士見二丁目交響楽団』


『旦那さまお手をどうぞ』シリーズ


『真夏の被害者』


『三千世界の鴉を殺し』


『崎谷はるひ』作品1


『テンペラ』シリーズ


『GENE』


『君が好きなのさ』


『毎日晴天』シリーズ


『目眩』


『しあわせにできる』


『炎の蜃気楼』


『黒崎あつし』作品


『吉原理恵子』作品


『高岡ミズミ』作品


『藤崎都』作品


『水城薫』作品


『崎谷はるひ』作品2


『少年舞妓千代菊がいく』


『鳥城あきら』作品


秋月こお3(『王朝』『要人』)


『和泉 桂』作品


『月村 奎』 作品


『樹生かなめ』作品


『赤の神紋』


頂いたイラスト


ひろむー姉様の総司


泊さんのゾロサン


ひなちゃん1号さまの『忍跡』


鈴音 巽さんの『エドロイ』


羅威9199さんの『土方さん』


PEACEMAKER感想


『第一話 桜』


第弐話 『志』


『第参話 紅』


『第四話 影』


『第伍話 月』


『第七話 鈴』


『第八話 恋』


『第九話 竜』


『第拾話 幽』


『第拾壱話 企』


『第拾弐話 兄』


第拾参話 『眼』


第拾四話 『想』


第拾伍話 『歌』


第拾六話 『偽』


第拾七話 『虚』


第拾八話 『雨』


第拾九話 『空』


第弐拾話 『刃』


第弐拾壱話 『陣』


第弐拾弐話 『戦』


第弐拾参話 『誠』


第弐拾四話 『鐡』


鋼の錬金術師感想


第1話~5話


第6話~10話


第11話~15話


第16話~20話


第21話~25話


第26話~30話


第31話~35話


第36話~40話


第41-43話


第44-46話


第47~49話


第50~51話


管理項目・その他


作品名別 CDレビュー INDEX


水無月GET!(&予定)CD 作品名別索引


更新記録


BL食物連鎖


イベント等感想


水無月書庫(小説)


水無月GET本(コミックス)


『今日からマ王』


CD感想


小説感想


アニメ1、2、3話(工事中)


アニメ(4)、5、6話


アニメ7、8、9話


アニメ10、11、(12)話


アニメ13、14、15話


アニメ16、17、18話


アニメ19,20,21話


アニメ22~ 24話


アニメ25~27話


アニメ28話


アニメ30~32話


アニメ33、34話


アニメ56話


『のだめカンタービレ』


1、2巻


3,4巻


5,6巻


7,8巻


9巻


10巻


11巻


コミックス未収録


声優さんデータBOX


子安武人


神谷浩史


遊佐浩二


アニメ感想


桜蘭高校ホスト部


NANA


プリンセス・プリンセス


彩雲国物語


ハチミツとクローバー


BLコミックス感想


2004年09月22日
XML
カテゴリ:声優さん話
『チェリーベル残業手当シリーズ』CDの続きです。

■VOL.2 ルートSSティーン~孝健(たかけん)の泉~

今回のCDは、松来さんプロデュースで、櫻井さんと鈴村さんがこれまでに歩いてきた道を、クイズ形式で振りかえるというもの。

松来さん、グッジョブ!!

ファンにとっては超面白い、そしてご当人達にとっては『汚点』となる、記念すべきCDとなっています。

■まず最初の問題は、『鈴村さんの師匠は??』
これに対し、櫻井さんは、『きっと、ぼうしキャラですね』などとプロファイリングするもののわからず、鈴村さんの答えは沢木さんという事務所の先輩でした。
シャイに見えて、シモネタ落ちが好きな人で、それにいちいち反応していたのが鳥海さんというオカシイ話も出ました。

これに対し、『櫻井さんが尊敬する声優さん』は
関俊彦さんで、『ジリオン』や『ヤワラ』で尊敬するようになり
初めて共演した時は、緊張のあまり吐きそうになったとか。

■次の話題は『櫻井さんがやってきた中で、いちばんつらかったバイトは?』
これは、『遺跡発掘』という名の『穴掘り』とか、行くとソク採用になったのでアヤシイと思った『害虫駆除』だそうです。
害虫駆除は、壁を壊すとそこ一面が虫で黒々していたので、そのまま逃げたらしい(ヘタレだな)
まー、最初のバイトでジョッキで人を殴ってやめた櫻井さんです。バイトは20種以上やったそう。

鈴村さんは、上京の時、寂しいので、大阪の友人(男)を一緒に連れて行き、
寮に隠し住まわせていたのを2,3日でバレて凄く怒られ、
住むところを借りてやったら、こんどは家の人が迎えに来て大ごとになったそうです。お、おかしすぎる~~~~~。(泣笑)

■『鈴村さんが、最初の(声優の)ギャラで、何を買ったか?』という問題で、櫻井さんが

「このひとは、そんな感傷的なことをするひとじゃないので、…」

と、良く理解しているよーな事を言うので、仲良しなんだなーと思いました。

「で、ギャンブルでしょう」という櫻井さんが答えたのに対し

「最初の給料の使い道は『家賃』」でしたが
そのあとの、最初にレギュラーをとった時にもらった大金の使い道が『パチンコ』だったらしいので、当たらずとも遠からず。
やっぱり櫻井さんの理解度は凄かったです。

快感フレーズで初共演したころ、
「オレ達が変えるんだよ」とか、熱く語り合ってたんだってさ。

「毎週飲んでたんだよねー。」の語尾にvvマークを感じてしまいました(他意はない)。

■『ギックリ腰』
鈴村さんは、『ヘンシーン!』とやった途端なったことがあるそうです。最初は、バイトで金庫を運んだ時。

櫻井さんは、上京した頃つきあっていた彼女の部屋の布団を干して
取り込む時に(まめなんだな~。涙)グキ!といったとか。
そのまま舞台を見に行ったので、痛くて痛くて、動作が前方にしか動けない『C3PO』(スターウォーズに出てくる人間型ロボット)みたいだったとか。例えが上手いです(笑)

■その他、2人の将来の夢など、いろいろな話を経て
かなり意図的に鈴村さんが勝ったので、次回の企画は、櫻井さんが立てることとなりました。

とっても面白かったです。


しかし、ここまで詳しくネタバレしてしまって…
(注文販売だから、市場に出回ってる数は少ないだろうということで許して下さい)

あと4枚以上もあるシリーズCDを今日中に書き終われるのか
とても不安です。

■VOL.3 完全無欠のはきゅんどきゅん

今回は、櫻井さんが朝の4時までかかって考えた台本です。

松来さんに数々のネタを振り
それを、半分以上アドリブでやらせて
それに対して審査員役の鈴村さんにもアドリブでコメントさせるという鬼畜な設定です。

■例えば、『完全無欠のモノマネ娘』では
(CDなのに)『コマネチ!』をやったみゆゆに対し、
鈴村さんのコメントは『10.2』

最後の方はネタもつきて『帰ってもいいですか…』など、苦労してました。

■『完全無欠の超合体』コーナーでは、
『全く違った2つのものを合体させた音』を出させるという設定でして
お題は『やすしときよし』で、とても良かったんですが
結果は…あまり面白くなかった(ゴメン)かわいくはあったけど。

全体的に、面白くないけどカワイイ着地で終わってまして

櫻井さん、自分の台本はしっかり書いたらしいのですが
落ちを他人にまかせたところがちょっと甘かったですね。

(そして、松来さんのアドリブに反応しなくちゃいけない鈴村さんが一番大変)

■2人のネタバレは『完全無欠のマネージャー』で少しだけ話されていまして

鈴村さんは、やらしい下品な事を女のコにメルして喜んでいる…
櫻井さんは、金遣いが荒くて、お母さんにも怒られた…

らしいです。

■VOL.4 忍者学術記 算術の書  ~クノイチは九~

鈴村さんのお当番で、今回はドラマ仕立て。
伊賀の里から連れ去られた松姫と『算術の書』を

櫻丸と鈴丸の2人が敵から取り戻すというもの。

道中、敵がしかけた試練やからくりを
『算術の公式』を用いて突破していくのがミソです。

『速さ=距離÷時間』だとか、『三角形の合同条件』だとか
『比例、反比例』など、その辺りを学習している子達にはとっても役に立つシロモノでしょう。

とっくに忘れた…というか、そろそろ自分の子の番?な私達にとっては、『イタタタタ』なドラマかもしれません

鈴村さんが数学得意で、櫻井さんは歴史などを覚える方が楽だったそうです。松来さんは…どっちでもないらしい。(ほんとに天然キャラなんだなー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月23日 12時26分58秒
コメント(6) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

ヒビコレ。 MOILAさん
なおーんざうるすの… hiromuh3450さん
一心堂 一 葉菜さん
しーくれっとらば~’S 結城まりもさん
こちら25643 ヒロランさん
あぁ人生って Blue Bunnyさん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
クルマの中でドラマ… ランラン101さん
月夜巳の屋根裏部屋 月夜巳さん

コメント新着

fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
口でチュパチュパ@ 口でチュパチュパ 口でチュパチュパ口でチュパチュパ口でチ…
お礼出せます@ お礼出せます お礼出せますお礼出せますお礼出せますお…
優しさ重視します@ 優しさ重視します 優しさ重視します優しさ重視します優しさ…
私と、どう?@ 私と、どう? 私と、どう?私と、どう?私と、どう?私…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.