852605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MILANO‘S REVIEW

MILANO‘S REVIEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

一般コミックス感想


『テニスの王子様』


『氷の魔物の物語』24


『花ざかりの君たちへ』


『天然コケッコー』


『NARUTO』


『グラビテーション』


『残酷な神が支配する』


『のだめカンタービレ』


『げんしけん』


『叫んでやるぜ!』


『ハチミツとクローバー』


『山田ユギ』作品


『国枝綾香』作品


『NANA』


おおきく振りかぶって


ドラマCD感想


『フジミシリーズ』JUNE版


『フジミシリース』SONY版 他


『渇愛』&『縛恋』


『やまねあやの』作品


『タクミくんシリーズ』


『パパミラ』シリーズ


『LOVE MODE』


『秋月こお』作品


『N大付属病院シリーズ』


『お兄さんは生徒会長サマ』


『ストロベリー・デカダン』


『久能千秋』作品


高口里純 作品


『みずき先生、危機一髪!』


『赤の神紋』Ⅰ、Ⅱ


『まほデミーv 週番日誌』シリーズ


『ごはんを食べよう』シリーズ


『ツインズ』&『ナイト』シリーズ


『危ない修学旅行』シリーズ


『Pretty Baby』


『崎谷はるひ』作品


『水島忍 (胸騒ぎシリーズ)』


『西洋骨董洋菓子店』


『過激に』シリーズ


『桜蘭高校ホスト部』全プレ


藤原万璃子作品


『アナリスト』&『銀行員』シリーズ


『僕の声』


『世界のすべてが敵だとしても』


『ずっとあなただけ』


『パール』シリーズ


『百合ヶ丘』シリーズ


『谷崎 泉』作品


『バイトは家政婦』1,2


『虜にさせるKISSをしよう』


『山田ユギ』作品


『伊郷ルウ』作品


『BL裏話』1~7


こうじま奈月作品


『剛 しいら』作品


『少年舞妓 千代菊がいく』


『名も無き鳥の飛ぶ夜明け』


『罪な約束』


『ブレックファーストクラブ』1,2


『高岡ミズミ』作品


『遠野春日』作品


『法律事務所に恋が咲く』


『水森しずく』作品


『森本あき』作品


『遥かなる時空の中で』


小説感想


『富士見二丁目交響楽団』


『旦那さまお手をどうぞ』シリーズ


『真夏の被害者』


『三千世界の鴉を殺し』


『崎谷はるひ』作品1


『テンペラ』シリーズ


『GENE』


『君が好きなのさ』


『毎日晴天』シリーズ


『目眩』


『しあわせにできる』


『炎の蜃気楼』


『黒崎あつし』作品


『吉原理恵子』作品


『高岡ミズミ』作品


『藤崎都』作品


『水城薫』作品


『崎谷はるひ』作品2


『少年舞妓千代菊がいく』


『鳥城あきら』作品


秋月こお3(『王朝』『要人』)


『和泉 桂』作品


『月村 奎』 作品


『樹生かなめ』作品


『赤の神紋』


頂いたイラスト


ひろむー姉様の総司


泊さんのゾロサン


ひなちゃん1号さまの『忍跡』


鈴音 巽さんの『エドロイ』


羅威9199さんの『土方さん』


PEACEMAKER感想


『第一話 桜』


第弐話 『志』


『第参話 紅』


『第四話 影』


『第伍話 月』


『第七話 鈴』


『第八話 恋』


『第九話 竜』


『第拾話 幽』


『第拾壱話 企』


『第拾弐話 兄』


第拾参話 『眼』


第拾四話 『想』


第拾伍話 『歌』


第拾六話 『偽』


第拾七話 『虚』


第拾八話 『雨』


第拾九話 『空』


第弐拾話 『刃』


第弐拾壱話 『陣』


第弐拾弐話 『戦』


第弐拾参話 『誠』


第弐拾四話 『鐡』


鋼の錬金術師感想


第1話~5話


第6話~10話


第11話~15話


第16話~20話


第21話~25話


第26話~30話


第31話~35話


第36話~40話


第41-43話


第44-46話


第47~49話


第50~51話


管理項目・その他


作品名別 CDレビュー INDEX


水無月GET!(&予定)CD 作品名別索引


更新記録


BL食物連鎖


イベント等感想


水無月書庫(小説)


水無月GET本(コミックス)


『今日からマ王』


CD感想


小説感想


アニメ1、2、3話(工事中)


アニメ(4)、5、6話


アニメ7、8、9話


アニメ10、11、(12)話


アニメ13、14、15話


アニメ16、17、18話


アニメ19,20,21話


アニメ22~ 24話


アニメ25~27話


アニメ28話


アニメ30~32話


アニメ33、34話


アニメ56話


『のだめカンタービレ』


1、2巻


3,4巻


5,6巻


7,8巻


9巻


10巻


11巻


コミックス未収録


声優さんデータBOX


子安武人


神谷浩史


遊佐浩二


アニメ感想


桜蘭高校ホスト部


NANA


プリンセス・プリンセス


彩雲国物語


ハチミツとクローバー


BLコミックス感想


2006年04月29日
XML
カテゴリ:声優さん話
堀内さんイベント、うろ覚えレポ続きます。

■次に、堀内さんが先日出されたエッセイ集の中のエピソードを、ゲストの声優さん達が朗読することになったらしいです。

★森川さん

まず、森川さんが花道に出て来て、堀内さんのエッセイを読み始めました。

位置的には1mくらい私の横。(さわろうと思ったら触れるじゃん。つか、ジーンズの皺が見えるんですけど)←やっと『○○ちゃんのママ』から抜けられた。

しかし水無月はステージを向き、森川さんは客席を向いている状態。
しかも自分は座っていて、アチラはステージの高さと同じ花道で立って朗読している
・・・・つまり、森川さんを見ようと思ったら、首をぎりりと真横に向けて、しかも上の上の上~~を見上げなくてはいけない。

時々チラチラ見上げたりはするものの、普通、じーっとは見れないじゃないですか。
その間にも、ステージ上には堀内さんや遊佐さん達が、微動だにせず座っているし。

なので、水無月はステージの、声優さんたちの後ろの幕というかキラキラしたスクリーンみたいなものを
ぼーっと眺めつつ、朗読を聴いていました。この位置関係が災いしたのか・・

・・・内容がないよう(コン・・)じゃなくて、内容を覚えてない。
見ていないものだから、余計に耳が働いてしまい、あのコンラッド声が響いてしまうのです。
(ラヴ・ミー・テンダ~~~♪)←歌ってない

おまけに、マイクを通して聞こえる声と一緒に、生声まで聞こえてくるに至って

(これが、さっき、カマ声で女子事務員の声やってた人かい。コンラッド・・反則だよ。
賢雄さんのハンドタッチと、
遊佐さんの京都弁と、
・・速水さんは存在だけである意味エンターテイメントだし
・・成田さんも喋っているだけでお笑いだけど
・・それだけでもー、チケット代の4倍は楽しんだと思っていたけど、これはやっぱり10倍だよ)←やたらとセコイ計算

水無月、トリップ状態。魂魄が抜けて空中に漂っていました。もう少し朗読が長かったら、肉体から離れていたかもしれません。(おおげさ)

★遊佐さんの番になると、少しだけ落ちついて着た水無月は、(というか、アノ『顔』とあの『声』を結びつけてインプットしようと思って)森川さんよりもちょっと多めに遊佐さんを見上げ、
「あーやっぱり鼻高い。」とか「目は・・下から見ると二重がくっきり。」などと思っておりました。
(朗読を聞けよ)

内容は、堀内さんが、アニメのCVでどうしても高笑いのところができず
先輩のたてかべさん(元ジャイアンの声の声優さん)に教えを請う話だったと思います。

遊佐さんが、ジャイアンの声真似をしたのが凄く受けてました。

でもやっぱり、あの顔とあの声のギャップは埋まらない。
(あの顔で、清澗寺CDの酔っ払いオヤジの兼ね役やったのか@@@??どんな顔でやったんだ)←いま読んでるカオと同じだろう

★速水さんは、堀内さんが好きだというケーキの話。
「ぷるっぷるのモンブランvが、俺を待っていた」と、甘いあま~~~~い声で
ケーキの話にぴったし。

(直江~~~。ケーキの話もいいけれど、エビチリだよ。エビチリ。と、その前に何かでエビチリの話が出たのでミラージュを思い出す)

森川さんもそうだけど、声優さんって、喋る声と、キャラの声とは違ってることが多いじゃないですか
でも、速水さんは、普段話す時の声も、あの直江声なのですね。朗読はスタンドマイクでしたけど
ピンマイクも服の下~~の方についているというのに、誰よりも深くて響く声でした。
(ひょっとして・・・ミキサーさん、速水さんのマイクだけ、ビブラートかけてますか?
とある女優さんだけ特別にスポット当てるみたいに特別扱いとか・・)などと思ってしまった。

★最後に賢雄さんが、書き下ろしのエッセイ。多分自分の若いころの恋愛エピソード
を読み上げて、ため息の時間は終わったのでした。

■賢雄さんのCVを振りかえる。
それでゲストの方は下がり、賢雄さんが、資料を持って来て
これまでのご自分のアニメの役を振り返ってました。
ガンダムの役とか鬼面組とかを除くと、実はワタシが知らないのばっかり(アニメ歴短くてすみません)。

学級王ヤマザキというアニメで
「オーディション受けて下さい」と言われたら犬の役だったとか。
(なんで『ばう・わう』だけ言うのにオーディションなんだ)と、ドーでも良い気分で受けたら
「やる気のなさがピッタリでした」と、通ってしまったらしいです。

私が賢雄さんで一番良く知っているのは「フルハウス」というNHKのドラマのジェシー役。
やっぱりイイ男です。

■それから、賢雄さんが真面目に25周年やってきたことについての
感謝のコメントをされて(会場・・ウルウル)

順番はいつか定かではありませんが、プレゼントの抽選会があって
(景品は、最初が金太郎飴?? そして3人だけ、賢雄さんと一緒に写真をとれる。)

最後に新曲を歌われて、アンコールでももう1曲歌われて
あーっという間に2時間がすぎたのでした。

夜の部では、浪川さんが花束を持ってお祝いに来られたそうです。

■トークショーということで、笑うことばかり期待していましたが
25周年の記念ということもあり、カンドー的でもあったイベントでした。

参加するチャンスを下さった皆々さまに感謝です。




■で、私が賢雄さんの虜になったかというと

・・・実は終わってしばらくは・・やっぱりなってましたよ(認めたんだな)。フィーバーだよ(いつの言葉だ。パチンコ??)

だーって、目を見て話しかけられてごらんなさい。今が何年かも度忘れするくらいボーっとなってしまうよ。
・・・そんな中で、「プレゼント。何だと思う??」と聴かれて
「賢雄さんの・・・愛?」と答えたRさんはえらいです。

遊佐さんは・・・全然自分を出してなかったように思えるので、
まだまだ私は実感がないようです。
こんどまた何かのイベントに行って、自然体の遊佐さんを見たいものだ(早くもやる気マンマン)

・・・・と、実は禁イベントしていたことも忘れ(これまではいつもピンチヒッターでしか行ってない)
めくるめく声優さんイベント参戦に乗りだしそうな予感。・・・・
かなぴー。さん、きらりんさん、その他、ご賛同下さる皆様。
今度は一緒にイッってくださいませ。ではでは、長々とお付き合い下さってありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月01日 21時04分57秒
コメント(4) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

ヒビコレ。 MOILAさん
なおーんざうるすの… hiromuh3450さん
一心堂 一 葉菜さん
しーくれっとらば~’S 結城まりもさん
こちら25643 ヒロランさん
あぁ人生って Blue Bunnyさん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
クルマの中でドラマ… ランラン101さん
月夜巳の屋根裏部屋 月夜巳さん

コメント新着

fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
口でチュパチュパ@ 口でチュパチュパ 口でチュパチュパ口でチュパチュパ口でチ…
お礼出せます@ お礼出せます お礼出せますお礼出せますお礼出せますお…
優しさ重視します@ 優しさ重視します 優しさ重視します優しさ重視します優しさ…
私と、どう?@ 私と、どう? 私と、どう?私と、どう?私と、どう?私…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.