196320 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥羽山脈ひだまり日記

奥羽山脈ひだまり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tackey.v

tackey.v

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

2012.09.28
XML
テーマ:旅の写真(3466)
カテゴリ:遊楽記

ようやく最終回にたどり着きました泣き笑い

 

函館の旅、最終日は市電のらっくる号に乗って、まずは駅へ。

函館 124.jpg

後ろに何気にモーモーおうし座タクシースマイル

 

荷物をロッカーに置いたら、最終日の朝はやっぱココに行かなきゃ!

函館 127.jpg

朝市

函館 128.jpg

ぷらぷらと一周しながら軽くやり取りして目星を付けた店で、値切り交渉再開!

歩きながら作戦会議してた私達うっしっし

厳しい攻めの値切り交渉に、大将タジタジでした大笑い

でも結局、半泣きになりながらも応じてくれて、交渉成立オーケー

ありがとう上向き矢印大将。 

 

朝市での買い物が済んだら、もう一度ココへ下矢印お土産の最終チェ~ック!

函館 150.jpg

またモーモーおうし座タクシーがいる(* ̄m ̄)

 

 

で、お昼はココで下矢印

函館 152.jpg

函館 142.jpg

最高に美味しかった~ぺろり 

 

 

 

さて、いよいよ帰るお時間です。

下矢印これが行きの時、tackeyがドン行列車と間違えた特急ですね。

函館 126.jpg

前から見れば、それなりに…特急らしく…見えるかな?泣き笑い

 

大笑い

 

下矢印家族の胃袋へお土産プレゼント

函館 153.jpg

まずは、毛ガニはやっぱ押さえておかないと( ̄ー ̄)

それにほっけもね!

北海道産のほっけはホント美味しいですよね~ぺろり

娘達も、「いつものほっけと全然違う!」とパクパク食べてました(* ̄m ̄)

そ・れ・と!

わが家の冷蔵庫に必ず常備されている松前漬も!(相棒は松前漬が欠かせないのです)

で、

これでいくらだったっか?と。

いや~…

ここで公表するのが申し訳ないくらいサービスして頂きました泣き笑い

金額公表するのはやめとこっかな泣き笑い

でもね!

下矢印楽天でも売れセンという、この松前漬。マジで超美味しかったです!!!


金印・カネニの数の子松前漬1kg

松前漬好きな方にはオススメの一品ですグッド

 

ぺろり

 

これにて函館レポ終了なり~ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.03 23:50:23
[遊楽記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.