2200693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママチャリライフ

ママチャリライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

2012.07.25
XML
先日ボロクソに酷評した楽天Kobo。

もうこんなタッチ画面の反応の悪い商品、返品するしかないな…と思ったんですが、再度PCに接続してみたら、何やら自動的にライブラリの中に「Koboへようこそ」という説明本が入ってきました。


おー…

わかりやすい説明書です…いろんな謎が一目で解決した…

こんなものがあるなら最初からライブラリに入れておいてくれよ…となじりたくなるぐらいわかりやすい(笑)。

(つーか、こういう基本的な操作方法の説明書は箱の中に機械と一緒に入れておくべきじゃないのか…?)

あと、タッチレスポンスを改善するためのなんやかや(?)もインストールされたみたいで、私の場合、ページめくり時に感じていたストレスはこれ以降劇的に改善されました。

指をスライドさせるとページがスイスイめくれるようになったよ…(感涙)

届いた初日に電源入れて、これぐらいさくさく動いたらレビューが炎上する事もなかっただろうに…。
対応があまりに後手後手なのがねえ…

そうそう、無料で読める青空文庫が少し増えていました!
さらに「青空文庫」で検索すると無料の本がずらっと並ぶらしい…
(でもそれが全てじゃないような感じ…)

あと、気になるキーワードで検索してもまた別の青空文庫が出てきます。
(こちらの方が、自分の好みの青空文庫を探しやすい)

私は時代小説をあれこれダウンロードしました。さくさく頁もめくれるようになり、ようやく「読書してる」という感覚を手にする事ができました。


もし予約購入して、届いた初日に期待に胸をふくらませてKoboを起動し、
私と同じように絶望して部屋の片隅にブツを放置してる方がおられたら、
もう一度PCに接続してみると、今度はサクサク動くようになる…かもしれません。

青空文庫の探し方も…ネットで検索してやっと理解したよ…。
説明不十分すぎる。

このヘルプがまだ…やや親切?でわかりやすいかも。
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/18224

最初はもう使いものにならないなー…と判断してアクセサリ買う気も起きませんでしたが(苦笑)、これならアクセ買ってもいいかな。


【送料無料】楽天kobo Touch専用★液晶スクリーンシールド/液晶保護フィルム 光沢ウルトラクリアタイプ(ah-3908m)楽天ブックリーダー コボタッチの画面を汚れや傷から守る!自己吸着タイプなので貼りやすい!【メール便送料無料】【代引き別途】


電子ブック楽天<kobo>  kobo スタイリッシュブックカバー【販売:楽天kobo】【今なら送料無料】


電子ブック楽天<kobo> kobo Touch 【販売:楽天kobo】【今なら送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.25 16:27:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.