3913596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そらまめひよこ

そらまめひよこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Free Space





Favorite Blog

【フィリピン】エス… New! nana's7さん

【2024年6月NISA資産… New! レアメタルkさん

あがのグリーンフェ… New! ブルーミント555さん

「カルデラの貴公子… 料理長52歳さん

***( *´艸`)バラ… **ばらぞの**さん

2007.09.15
XML
カテゴリ:1歳と4歳の育児
今日は幼稚園の運動会でした。

奈良のばあばがお弁当を作ってきてくれました。
ママも唐揚げなどを作りました。コラボ弁当。

午後からは主人の母も合流。

ママ大失敗!紙皿を用意するのを忘れ「前日から用意しないから」と用意の段取りの悪さを指摘されなんとデジカメのカードを入れていなかったため撮影不可能!
ここでまた母に叱られました。
さらに水筒にミルクのお湯を用意していたのに粉ミルクを忘れあきれられました。
粉ミルクは無事かばんに予備が入っていたのでOKでした。
準備がなっていないということでしっかりしていない抜けているとさらにお叱りを受けました。

写真はパパにカード買いに行ってもらって無事撮影できました。

それにしても母の前ではこれでもか!というくらいに失敗します。

競技に見とれ話で盛り上がっていてハッと気づいたら赤ちゃんの姿がなく探していたら
赤ちゃんが走る走る よそのママのヘアブラシをシートの上で座って髪の毛をといていたら赤ちゃんが奪いトコトコ走って行ったらしくすぐにお返ししました。笑。
手に大きなブラシを持って歩いている姿を見つけた時には驚きました。

去年は泣きまくってただひとりメダル授与の時も拒否し写真がなかったり本当大変でしたが今年は一生懸命がんばって玉ころがしやダンス綱引きなど見ていてかなりの成長を感じました。

去年は疲れたうえ娘のわがままなどで不満な運動会でしたが今年は大満足な運動会でした。

ポンポンを使ってのダンスもとても上手かったです♪

両家のばあばも大喜びで大成功!

明日は家の施主確認のためいろいろ大事な話やハウスメーカーに対するクレームが発生し話し合うのとあさっては主人の母が一足早く新居に引っ越しなので夕食後4歳の娘は奈良のおばあちゃんと奈良に帰りました。
おばあちゃんが大好きなので助かります。

明日は私もハウスメーカーに意見を言う予定です。

だってオーダーの洗面化粧台に照明がついていなかったんですよ!
照明スイッチもオーダーの鏡に埋め込まれているのに。
それと化粧をするので照明が必要とも言っていたのに。

たまたま今日工事の人たちと話をしていてその人たちも暗いのに変だと感じていたそうです。
壁紙をはがして電気配線等やり直しになります。

こういう驚くミスが続いているため明日は 怒ります!というか意見させていただきます。
主人の母の住まいの三階にはもっとすごいミスが!怒りで夜も寝られなかったくらいだそうです。
さてどうなる!あした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.28 22:38:08



© Rakuten Group, Inc.