1993079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tomorrow

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

okadaiマミー

okadaiマミー

Calendar

Free Space

Recent Posts

Rakuten Card

Comments

 遊星。.:*・゜@ Re:晩ごはんと二週間ぶりのウォーキング(06/06) New! こんばんは~ 少しは良くなられましたか…
 女将 けい子@ Re:晩ごはんと二週間ぶりのウォーキング(06/06) New! コロナの後遺症気を付けてください 長引い…
 masatosdj@ Re:晩ごはんと二週間ぶりのウォーキング(06/06) こんばんは。 少しずつ回復され 安心しま…
 masatosdj@ Re:味覚嗅覚障害とお酒解禁(06/01) こんばんは。 コメントなかなか今日は書…
 女将 けい子@ Re:夫婦でコロナ感染その後(05/27) 大変でしたね 今年はコロナにかからなくて…

Favorite Blog

今年も北海道にもバ… New! maria-さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

三井寺で買ったもの New! 遊星。.:*・゜さん

神戸ベイエリア日没… New! ぶどう^_^さん

286号線一部旧道を走… New! masatosdjさん

珍しいお花たち。に… New! 蘭ちゃん1026さん

向日葵の植木鉢を買… New! 女将 けい子さん

一人旅 in 愛媛 3日… mamatamさん

October 3, 2013
XML
カテゴリ:息子君

昨夜、ポケモンの2時間スペシャルアニメを

息子と見ちゃいましたあっかんべー

ちょうどダンナもいなかったので・・・

いたらきっとくだらないと言って

見せてもらえなかったかな。

息子は

22歳にもなってるのに

やっぱりポケモンが大好きみたい。

さすがに私は2時間付き合うのが

きつかったけど泣き笑い

ポケモンのゲームボーイソフトが

世に出たのは

1996年2月

テレビ東京でアニメが開始されたのが

1997年4月でした。

息子は当時年長さんで

もうアニメに夢中。

ダンナにゲーム禁止!と言い渡されていたので

こっそりおじいちゃんにゲームボーイを買ってもらって

おじいちゃんの家に行ったときだけ

ゲームを楽しんでいました。

アニメにどっぷり浸かっているので

朝の番組は

1997年10月から始まった

TV東京のおはようスタジオ

通称「おはスタ」

ポケモンの情報満載だったのです。

「おっはー」という流行語も

ここから飛び出したんですよ。

ダンナは7時のNHKニュースを見たかったんですが

ここはすんなり譲ってました。

息子はこれを見てから

幼稚園に。

7時~7時半ごろまでの番組だったので

ちょうどよかったんです。

そうそう

番組のマスコットに

おはガールという女の子たちがいたんですが

その中に

ベッキーや

蒼井優や

朝ドラ新ヒロインの杏ちゃんなんかもいました。

息子が小学校に行ってからは

世間でもますますポケモン熱が高まって

映画も全部見ましたし

ゲームボーイ以外にも

ボードゲームや

カードゲーム

ソフビ人形もいっぱい

ぬいぐるみもたくさん持ってました。

(いや過去形じゃなくて

いまだに

彼の枕元には

ポケモンたちがいっぱい飾ってあります)

あのころ、

ポケモンも

ドラえもんみたいに

ずっと続くといいね

きっとこの人気は

一時だろうけど。。なんて

息子と話していましたが

なんと

本当に15年も続いてしまうとは。

これから先も

息子は

ポケモンを愛し続けるでしょうし

そのうち

息子がそのまた子供と

親子で楽しむスマイルダブルハート

なんていう日が

来るかもしれませんねウィンク



にほんブログ村

いつも応援ありがとうございますハート


今日のハイビスカス手書きハート 
NCM_1198
NCM_1198 posted by (C)okadaiマミー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2013 11:01:39 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.