1990730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tomorrow

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

okadaiマミー

okadaiマミー

Calendar

Free Space

Recent Posts

Rakuten Card

Comments

 女将 けい子@ Re:夫婦でコロナ感染その後(05/27) 大変でしたね 今年はコロナにかからなくて…
 mamatam@ Re:夫婦でコロナ感染その後(05/27) お二人とも重症化せず、もうすでに快方に…
 maria-@ Re:夫婦でコロナに感染(05/26) こんばんは。 うちは、だいぶ前ですが、先…
 遊星。.:*・゜@ Re:夫婦でコロナに感染(05/26) こんばんは~ あらー!コロナですか。 こ…
 masatosdj@ Re:夫婦でコロナに感染(05/26) こんばんは。 とんだ災難でしたね。 旦…

Favorite Blog

神戸で 弘前ねぶた… New! ぶどう^_^さん

保育園の運動会 New! 遊星。.:*・゜さん

思いの外 忙しく動い… New! masatosdjさん

団地の遊園地でコー… New! 蘭ちゃん1026さん

メダカの赤ちゃん! New! 女将 けい子さん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

一人旅 in 愛媛 3日… New! mamatamさん

June 28, 2015
XML
カテゴリ:息子君

 

この週末は

息子と一緒にゆっくり過ごせて

家族でいろんな話をして

息子の今の状況もわかり

楽しい時間を過ごせました。

息子は本社のある部署の新しいプロジェクトのメンバーとして

8月から配属されますが

今は同じ部署で研修中です。

営業の時とは働く形態も違い

服装も若干違うそうなので

今の部署に合うクールビズスタイルをしたいとか。

それで

清潔感があってきちんとしているけれど

おしゃれなシャツとスラックスを一緒に買いに行きました。

 

今までは長袖シャツにスーツのスラックスでしたが

(実は長袖シャツは18着も持っています泣き笑い) 

いかんせん暑苦しいのと

スーツのスラックスだけ履いていると傷んでしまいますし、

ネットでも見たのですが

実際手にとってサイズもぴったりなものを選びたいし

ここは良い品を定価の半額以下で買えるアウトレットへGO!!でした。

 

 

今日の戦利品は・・

半そでシャツ

rblog-20150628212542-00.jpg

 

写真ではよくわかりませんが

左が白(ヘリンボーン)、真ん中がクリーム(ストライプ)、右がサックス(アーガイル柄) 

それぞれボタンの糸もカラフル

襟の内側も別布でかわいい。 

 

( )内は地模様
rblog-20150628212542-01.jpg

 

普段用のTシャツもほしかったらしく。。

 


rblog-20150628212542-02.jpg

 

スラックスはエディバウワー、白い方はカジュアル用の短め丈パンツ

とにかく

息子は12年間もサッカーをしていたせいか

モモとお尻の筋肉は落ちず

ダンナのような無駄肉は無くても

骨太でガタイが大きいので

今どきの細身の若者とは違う武骨な体型で 

なかなか手ごろなお値段で合う スラックスが見つからず

困ったときは外国サイズのエディバウワー頼みです。

本当は

もう1本買いたかったのですが結局これだけになりました。

 

おまけ・・
rblog-20150628212543-03.jpg

 

「今日はDちゃんのお買い物だから」と

我慢していたダンナですが

ちょっといなくなったと思ったら 

夏物のジャケットを見つけてきまして。。うっしっし

これがまたピッタリサイズグッド

しかもずっと欲しかったウインドーペンチェック の紺のジャケット。

これと

息子のTシャツ(左側)を買って9000円でおつりが来ました。

やっぱり好みの服に出会うと

気分は上がり上向き矢印ます。

うちはお取り寄せの食品とか

特別なスイーツにはあまり興味がないのですが

私もダンナも洋服や小物が大好き。

息子もほんの少し影響を受けて

最近ではおしゃれになりました。

女性8割の職場で見栄えよくなりたいと思うのは健全かなぽっ 

それに

ダンナも息子も業種は違いますが

クリエイティブな仕事ですので

身なりや持ち物などに 気を遣うことは

自分のセンスを磨くうえでも

大切なことだなって感じます。

ところで

今日のお会計は私もち。

4月から息子がわずかですが

家にお金を入れてくれていたので 

その中から購入しました。



にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
 
 
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

 
いつも応援ありがとうございます。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2015 10:48:45 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.