1991507 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tomorrow

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

okadaiマミー

okadaiマミー

Calendar

Free Space

Recent Posts

Rakuten Card

Comments

 女将 けい子@ Re:夫婦でコロナ感染その後(05/27) 大変でしたね 今年はコロナにかからなくて…
 mamatam@ Re:夫婦でコロナ感染その後(05/27) お二人とも重症化せず、もうすでに快方に…
 maria-@ Re:夫婦でコロナに感染(05/26) こんばんは。 うちは、だいぶ前ですが、先…
 遊星。.:*・゜@ Re:夫婦でコロナに感染(05/26) こんばんは~ あらー!コロナですか。 こ…
 masatosdj@ Re:夫婦でコロナに感染(05/26) こんばんは。 とんだ災難でしたね。 旦…

Favorite Blog

カラスとすずめの話… New! maria-さん

一人旅 in 愛媛 番… New! mamatamさん

近くのお宅の夏椿(… New! 蘭ちゃん1026さん

アニバーサリー贅沢… New! ぶどう^_^さん

味覚嗅覚障害とお酒… New! okadaiマミーさん

お天気のせいにして… New! masatosdjさん

半夏生が咲きました New! 女将 けい子さん

保育園の運動会 遊星。.:*・゜さん

January 18, 2018
XML
カテゴリ:お弁当
今日のお弁当

rblog-20180118182040-00.jpg



ごまおにぎり

煮卵(カレー味)



から揚げ

新じゃが煮物

アボカドセロリ玉ねぎサラダ

スナップエンドウ

焼き鮭

ゆで大根赤味噌漬け


来月お誕生日ですが

免許の更新のお知らせがきました。

前回からもう5年も経ったのかと思うと

早いなぁ。。。

前回の時、

「次は60歳、60代になった自分、想像つかないな」って思ってたのに。

ついにその時がやってきてしまいました泣き笑い

2月15日が誕生日なので

その先3月15日まで猶予はあるのですが

ジジのこともあるし

時間があるときにやれることはやっといた方がと思い

さっそく今日行ってきました。

一番いやだなぁと思っていたのは

写真。。。

警察署で撮ってもらえるんですが

前回、どうみても素人のおっさん(交通安全協会)が

片手間に撮ってくれて

超ひどい写真だった。

神奈川県は自分で写真を用意して行ってもいいんだけど

朝、駅構内の証明書写真ボックスで自分でやっていこうかとも思ったけど

用事をしていたら

時間が遅くなっちゃったので

(警察受付は午前中11時半まで)

結局、そのまま警察でお願いすることにしました。

警察署に着くと

まずは署内の交通安全協会の受付に行くように誘導されて

そこには5~6人の列ができていました。

あっという間に自分の番が回ってきて

まずは安全協会への入会の有無を聞かれました。

それまで後ろから見ていたけど

ほぼ全員が断っていました。

わたしも毎度、交通安全協会の入会は

もったいない・・と

断ってきたけど

5年に一度だし

子どもの安全教室などもここが開催しているようですし

今回は入会しようと決めてやってきました。

入会金は1500円。

もちろん免許の手続きの手数料のほかにかかります。

写真撮影が1000円の所、

500円になりました。

あとは

防災用のようかんと

靴に貼る反射シールなんぞをいただきました。


rblog-20180118182040-01.jpg

肝心の写真は

感じの良い女性が担当することになっていて

ちゃんと顔写りがよくなるように

白い反射板を持たせてくれて

すぐに仕上がりも確認させてくれて

最初の写りが悪いといって

撮りなおしてくれて

とても親切丁寧でした。

写真の仕上がりもまあまあ納得のできるものです。

写真撮影の後

視力検査

その後

すぐに30分のビデオ上映がありましたが

5年前よりもよくできたもので

ちょっとしたドラマ仕立てになっていました。

その後、配布されていた交通教本にしたがって

係りの女性から改正された道路交通法について

説明があり

新しい事柄でしたので

ペーパーの私にはかえって新鮮で

じっくりお話聞いて帰ってきました。

いつもこの時期は寒くて

厚着して行って

ビデオの部屋は狭くて暑いし

なんだかとても疲れて帰ってくるんですが

今日は割合暖かでしたので

そのままジジの家まで様子を見に行くことにしました。

だいたい1,2キロほどの道のりです。

運動がてらちょうどよい距離でした。

ジジの家のお隣で

ミカンとキンカンがたわわになっていました。

蝋梅もまんかいでした。



rblog-20180118182040-02.jpg


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2018 10:48:26 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.