065633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウサギとカメとしばしばオカメ             ~福岡どーむ~

ウサギとカメとしばしばオカメ           ~福岡どーむ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばるっち

ばるっち

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
2008年10月29日
XML
カテゴリ:スポーツ

 Road To Kume Island

練習編~気がつけばジョガー~

 P1020028.JPG

ことの始まりは7月某日ヤフードーム
姉と野球観戦をしているときだった

姉が10月に久米島に行くのに4人で申し込んで
空きが一つあるから一緒に行かないかと
自分たちは久米島マラソンに参加するけど
見るだけでいいからと

幸い日程はバッチリ
走るのは大の苦手だから
観光気分でとりあえず行くと返事をした

同じアホなら踊らにゃ損損」的発想がここでも頭をもたげる
「せっかく行くなら走ってみっか」
姉は10キロを走るそうだが
最短は5キロ

うーーん、3キロくらいならどうにかなるかもしれないなあ
申し込みは9月までいいそうだから
とりあえずウォーキングから始めてみるか
経験的に「やってみようかな」は高い確率で「やる」ことになる
自分を追い込むために
手始めにジョギング用の靴を購入

そうやって始めたのが
8月頭からのウォーキング
5キロ、1時間、1万歩
ウォーキング開始から1週間
歩くのになれたら少し走ってみる
100mで息が上がる
長さの如何に関わらず走るのは子どもの頃から大嫌いだった
真夏のこととて西日本は6時を過ぎてもまだ暑い
いやな汗が流れた

100mから300m、500mと少しずつ走り距離を伸ばし
1キロ、2キロと走れるようになる
かっこうも大事とランニング用のウエアも揃える
3キロ走れるようになると5キロ行ける気がする~
課題の5キロを8月末に達成

後は記録をの伸ばすのみ!
とは行かず、それどころか9月の半ばまでは
5キロをコンスタントに走ることすらできなかった
2キロでへばることもしばしば
大丈夫なのか、こんなで?

9月の下旬に申し込みをすませ、肚は決まった
9月から10月にかけて毎回5キロが大丈夫になった

気がつくと走らないと落ち着かない自分がいた

日中仕事を終えてからの日替わりで
ジョギング、テニス、フラ、体育館での運動
プラス休日はWiiで筋トレ
我ながら体力あるよなあ

<続く> 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月29日 20時36分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.