2061768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しいつれづれ日記

美味しいつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.12
XML



バチカン市国を後にし、サンタンジェロ城を背にサンタンジェロ橋を渡ります。この近辺は、こんなん売れるの?と笑える子供のおもちゃや、偽ブランドバックを売っていると言うか、道に直に並べている人達が多いです。




あ、落書き!
昔、ミラノやトリノではもっと落書きが多かったです。でも、空港に向かう電車の中からは落書きをいっぱい見たので、観光地は減っているけど相変わらず落書きが多いのでしょうね。




どこに行っても、路地は素敵だわ~




スペイン広場
説明は不要な有名スポットですよね。
今は飲食禁止だし、階段に座ってもダメなんです。それを知らないで座ろうとしていた人に警備員の笛がピピーと鳴り響き、皆が一斉に驚きました。座る位いいと思うのだけどね・・・ シーズン時の人の多い時は迷惑なのかな。




またジェラートを食べる。やっぱり美味しいわ♪

スペイン階段の近くでランチのお店を探し、入ったお店の写真を撮るのを忘れて名前は分かりません。



店の前で呼び込みをしている店舗がいっぱいある通りです。看板のペスカトーレの写真を見て入りました。




また2人が好きなビール。
最初、この2杯分が大きなジョッキに入ってきたのでビックリ。いくらビールが好きでも飲めないわ~



ペスカトーレ




濃厚な魚介の旨みですごく美味しかった!



ピザ
これも美味しい。
そんなにお安いお店でもなかったけど、(ぼったくり価格でもないですよ)ここは美味しくて納得。




ここも説明不要の、トレヴィの泉
噴水に背を向けてコインを一枚投げ入れると、ローマ再訪が叶うというジンクスがありますが、投げ入れている人いませんでした💦 泉の中にもコインなんて無いですよ~??




泉を彩るバロック彫刻が見事な白亜の巨大噴水




帰る日、高級スーパーマーケット・Eately(イータリー)に行きたくて共和国広場まで行ったのだけど、探してもない。聞くと閉店したらしく残念。




この辺りは何回か通った道。
路地を入るとお菓子屋さんがあったりして、ブラブラ散歩しました。

さて、そろそろ空港へ向かおうかと駅へ。
空港行きのチケットを買い、ゆっくりお茶を飲みます。








空港行きの電車は混んでいました。座れて良かった。
楽しかったイタリアともお別れ。
ドバイ経由で関空までの長いフライトが待っていますが。

ドバイまでの飛行機のお隣りさんは、パキスタン人のおじさん。
おじさんと思っていたら40歳代と聞いてびっくり。イタリアには出稼ぎで来ていて、パキスタンにはもう5年も帰っていないとか。一度パキスタンに帰って、次はシンガポールにいい仕事があるから行くとの事。妻と子供3人がいるらしい。大変なんだなぁ。。。苦労が顔に出ていたけど、明るい男性でした。

と、パキスタンの男性とコミニケーションを取りながらドバイに到着。
行きはキラキラ輝いていたドバイ国際空港だけど、帰りは少し色あせて見えたのは何故かしら??

行きとの変化は、マスクしている人が増えた!

そう言えば、旅行半ばで夫に変わりはないかとラインをした時、こちらはコロナウイルスで大変な事になっているとの返事。関空に帰ってくる時は絶対マスクをするようにと言われていました。スッピンで帰るのでマスクは必須なのですが、そんなに大変な事になっているの?と、呑気に考えていました。でも、普段マスクをしないヨーロッパの人が日本では見かけない鼻の所に針金がある高級そうなマスクをしているのをよく見かけました。(鼻が高いから?)

ヨーロッパの人から見たら、日本人も中国人も同じアジア人で見分けが付きません。今ならあからさまにアジア人(中国人)は嫌がられるみたいですが、ワタシが行っている時はそんな事はなかったです。

韓国の人達はよく見かけましたが、そういえば中国人は少なかったように思います。
コロナウイルス、終息するのはいつになるのでしょう。心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.12 11:10:06
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

えこす

えこす

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.