118812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おきづけ釣行記

おきづけ釣行記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おきづけ

おきづけ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あああ@ Re:2018 納竿しました(12/09) ああああああああ
おさかなだいすき@ Re:2019年初釣り行ってきました おきづけさん、こんにちは。 先週末の6/15…
おきづけ@ Re[1]:サビキ釣りまとめ(09/25) おさかなだいすきさんへ 勝手に口に掛かっ…
おさかなだいすき@ Re:サビキ釣りまとめ(09/25) ウマヅラハギ釣るのって口が小さいから技…
おきづけ@ Re[1]:20180617 岩館漁港サビキ(06/19) おさかなだいすきさんへ いつもどうも。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.10.22
XML
カテゴリ:タックルとか
10年以上愛用しています。


​​
【モーリス】PEにシュッ! 業務用​​




店で買ったら3,000円くらいします。
高いよ。


なので前回空っぽになってからしばらく買ってなかった。



代わりに使ってたのがコレ。



​​
AZ エーゼット シリコーンスプレー イエロー 420ml (シリコンスプレー) Y007




ホームセンターで200円しません。
シリコンスプレー。これも使えます。


PEにシュ!はフッ素。安いのはシリコン。



使用感ですが、正直ハッキリとはわかりません。

シリコンはかけたらすぐに乾きます。
ホント一瞬で。
フッ素はしばらくしっとりしてる。



たぶんPEにシュ!の方が長時間、
効果が持続するものと思われます。

たぶんね。じゃなかったらつらい。


自分が今やってる釣りでは、
すべてノンコーティングのPEラインを使ってるんで、
コーティングスプレーは欠かせません。


スプレーし忘れた時、ごく稀にライントラブルします。
まあ保険ですね。



ちなみにシリコンスプレーは、
ガイドの滑りが良くなるので、ガイドにスプレーします。

竿の手入れに使ったり、
リールのラインローラーやハンドルにスプレーしたりと、
なにかと重宝してます。

おすすめです。




​​
東北釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.22 06:12:46
コメント(0) | コメントを書く
[タックルとか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.