150102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南国沖縄でアクアリウム生活♪

南国沖縄でアクアリウム生活♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.01.20
XML
カテゴリ:アクアリウム
まず、、、餌付かなかったトゲ、フウライは予想通りの結果となりましたしょんぼり
完全に拒食による餓死です下向き矢印
もう少し見極めて買えば良かったですね、買う時に元気で病気がない個体を選んだつもりでしたが、
激安セールも当たりハズレがあるって事を思いしりました失敗

やっぱ、この種類は磯か釣りで地元採取したほうが強いし簡単に餌付けられます。
っというか、何もしなくても時間が経つとクリルを食べるようになりますね。

rblog-20180120175001-00.jpg


気晴らしにまたまた沖〇水族館へ行ってきました。

いつ見てもショップ水槽はええですね〜!
こんなクリアな透明度はどうやって出るのだろうほえー

販売水槽を見回してみると、前回セールの時にはいなかった種類がいくつかいまして、、、
天使?悪魔?が耳元で「買っちゃいなよどくろ」という囁きが、、、ショック

rblog-20180120175001-01.jpg

メイン水槽に入れる前に、otc散と白点キラーを溶いたバケツでしっかりトリートメント熱帯魚
さぁ、なにかななにかな??












rblog-20180120175001-02.jpg

誘惑に勝てず…買っちゃいましたぽっ
ルリヤッコ!!
1度目は暴君と化して、手当たり次第の魚達を追い回し途中で諦めた経験があるので、めっちゃ迷いました。

他にフレームやピグミー、シマヤッコ、アズファー、マクロス
ヘルラドとか結構入荷していましたが、さすがにド派手なヤッコは高いですね。
更に水槽の環境を考えるとうちでは無理失敗
ナメラヤッコと迷いましたが、たー坊さんからナメラは餌付きにくいと教えて頂いていたので、
トゲやフウライを☆にさせた直後、餌付けさせる自信がなく号泣
既に人工餌を食べているルリヤッコに決めました!!

rblog-20180120175001-03.jpg

数匹いて、一番オレンジ色の範囲が広く綺麗な個体を選びましたぺろり
入れてすぐ自分の気に入った住処を見つけて、寝床にしてます大笑い

rblog-20180120175001-04.jpg

ついでに小さいハタタテも買ってしまいました泣き笑い
釣りだとある程度の大きさになってる個体なので、ある意味レアなサイズ。
ハタタテ幼魚って何処にいるのか?
磯採集するポイントも、他のチョウ達は沢山いますが、何故かハタタテダイだけは見たことがなかったです。

rblog-20180120175001-05.jpg

こちらも既に餌付いてる個体で、入れた翌日からクリル爆食です上向き矢印
が、しかし…既に旗が短くなっちゃいましたほえー
やっぱ小魚達が突っついてしまうんですよね!!
何もなければ、また伸びてきますが小魚達がいる限りは難しそうかもしょんぼり

もし、大丈夫そうであれば
水槽が落ち着いたらナメラヤッコも追加しようかな~と考えていますが、
ルリヤッコの性格的には難しいかな??
ナメラの体色もなかなか渋く、好きなんですよね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.20 17:51:09
コメント(6) | コメントを書く
[アクアリウム] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ゴーヤーマン★

ゴーヤーマン★

カテゴリ

コメント新着

沖縄本島@ Re:かなりサボってすみません!(04/04) こんにちは。沖縄で海水魚飼育されてるん…
あっくん@ Re:今シーズン初の磯採集(07/30) こんばんわ! 思わず同じ沖縄で同じ趣味だ…
ドル箱好き@ Re:かなりサボってすみません!(04/04) 私もサボってますよ。 お久しぶりです。 …
ママまーたん@ Re:かなりサボってすみません!(04/04) お久しぶりです!(#^.^#) ワタシもいっぱ…
たーー坊@ Re:かなりサボってすみません!(04/04) お久しぶりです、生きていましたか? 水槽…

お気に入りブログ

2番手の店を確定 ドル箱好きさん

マスターズ水泳とOWS… hazeo19さん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
モスコロコロの海水… モスコロコロさん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.