5245991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年10月12日
XML
テーマ:秋の味覚♪(570)
今日のお題は、「秋の味覚」でございます。
なんでそうしたかというと、今日、妹宅に、例の「ブツ」を送ったから。
重たかった~。
何かというと、コレっ!

い~ね!君 米袋2009

今年も、やってきました、我が家のアイドル・い~ねくん♪
いや、きっと広島のアイドルよ!←力説(笑)。
米袋にい~ねくんがプリントされてると、和みます(´ー`*)

そう、今日送ったのは、「米」。
秋の味覚というと、栗とか柿とか松茸とか、色々あるけれど、
我が家で一番食べる頻度が高い秋の味覚は、コメだと思います。
妹のとこの甥っ子ちびちゃんズは、大の米好き。
まだ2歳&4歳のチビ助のくせに、朝4合、夜4合炊いているというのだからスゴイ雫
うちだって、大人3人でせいぜい、一日5合だぞ~?(^^;)
というわけで、美味しいお米を農家さんに分けてもらったので、送ったのです。
重たかった…。
小さいけど重たい荷物は、ゆうパックに限りますね!
今日も20kgぐらいを1200円ぐらいで送れました。
しかも集荷はネットで依頼出来るんですよ。
便利~!
今日初めて使ったんですが、この便利さにはハマりそう。
前の伝票出せば、同じ宛先なら割り引いてくれるし。
いいわ、郵便局。というか、日本郵便か。
かなりお世話になってます。


ついでなので、モニプラさんの企画にも参加。

 【K+dep】玄米付!姉妹サイト:黒樂(こくらく)『本格精米機』のモニター第2段 ←参加中

お題はこちら。
『コイン精米機を使ったことがありますか?』
『精米ってどんなイメージ?』 
『家庭用精米機を買うなら、こんなことが気になる』

まずは、『コイン精米機を使ったことがありますか?』
コイン精米、もちろん使ったことがありますとも。
というか、基本、我が家では、農家さんから玄米でお米を分けてもらってます。
んで、玄米で大抵は置いてるので、精米したものがなくなったら、その都度、近くのコイン精米に持って行って、精米してます。
1袋、30kg。
重たいんですよ。
私は、せいぜい引きずれる程度。
なので、パパンが精米します。
でも、精米している間、車の番をするのが、私やママンの役目。
何故かというと、トランクは開けとかないと、運ぶのが大変なわけですよ。
というわけで、2人ペアで行くのです。
それで、パパンがお米を運んで、コイン精米所の扉を開けたりといったお手伝いをするわけです。
大変だけど、やっぱり精米したてのお米は美味しいので、背に腹は代えられません。
コイン精米は、10kgで100円という安さも魅力ですね。

『精米ってどんなイメージ?』
一言で言うと、「あったかい」。
精米したてのお米って、あったかくって、ほっかほか。
そして、お米がピカピカしてます。
精米したてのお米は、美味しい!
自分で好みの搗き具合にできるのもいいですね。
私は6分搗きぐらいが好きなんですが、炊飯器の通気口が、ものすんごい汚れるんですよ。
なので、今は8分搗きにしてます。

『家庭用精米機を買うなら、こんなことが気になる』
やっぱり、お値段ですね。
それと、電気代。
あと、搗き具合は調節できるのか。
個人的には、6~8分の調節が出来ると嬉しいです。

秋の味覚・お米。
存分に味わいたいと思います☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月12日 16時22分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物・お茶・お菓子作り] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ぽぽのホームページ ぽぽ0208さん
パルファムstat… ハル*ソラさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
FRAGRANCE… みるあ☆さん
道さんぽ TOMATO1974さん
たかつ・とこの部屋 たかつとこさん
sasayuri ☆香り探し☆ うたちづさん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.