638049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

竹輪 の芯

竹輪 の芯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

海下真夕@ Re:橋の詩(12/15) 伊勢佐木長者町駅
大井ふ頭中央海浜公園@ Re:橋の詩(12/15) 大工原里美 伊関彰
比良祐里@ Re:橋の詩(12/15) 大石芽依 大工原里美
桜庭ゆりな 三橋栄香@ Re:橋の詩(12/15) 三橋栄香 皆方由衣
桜庭ゆりな@ Re:橋の詩(12/15) 桜庭ゆりな 織田信長
2008.03.07
XML
カテゴリ:磯子区
a693.jpg
梅の事をすっかり忘れていた。
梅、梅、梅とパニックになる。

財団法人 横浜市緑の協会の HP で、梅の開花情報をチェックする。
3/5 現在、岡村公園では、梅144本 7~8分咲きです。
今週末が満開になりそうです。
って訳で、岡村公園に決定!

岡村公園の端には、岡村梅林がある。
約7000平方メートルの敷地に、豊後(白梅)や紅千鳥(紅梅)など、144本の梅が咲きます。
花の見ごろには、多くの梅見客でにぎわいます。
との事である。
横浜の磯子区は、昔から梅が多く区の木も「梅」である。
岡村梅林は1979年に日本発条株式会社が会社創立40周年事業で梅の苗木100本を贈ったのが開園の契機となった。
岡村梅林は、2008年3月9日で、開園28周年を迎える。
磯子区で創業した日本発条(ニッパツ)と岡村梅林の関係は深い。

とりあえず「梅」は、見た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.07 22:37:50
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Category

Favorite Blog

山とスキーおでかけ… スキーばかうめさんさん
短波ラジオのお部屋 HATT2005さん
むしょくま海外流出記 くまこ(仮)さん
人間界日記(アカシ… odrixさん
STUDIO HONDICE ス… hondiceさん

© Rakuten Group, Inc.