903971 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

保育事業部@カルテット

保育事業部@カルテット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.12.18
XML

★☆★  保存版●おりきイネスが選ばれている理由  ★☆★【木のおもちゃカルテット】


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

   Index.....
    
       おりきイネスがプレゼントに選ばれている理由
   ──────────────────────────────
       その1 動画で簡単 本当に丁寧に説明してます
   ──────────────────────────────
       その2 3才からでも 10才からでも楽しくスタート
   ──────────────────────────────
       その3 すっごく長い作品まで織れます
   ──────────────────────────────
       その4 タテ糸も ヨコ糸も いろんな糸で織れます
   ──────────────────────────────
       その5 丈夫で長持ち 花嫁道具、花婿道具
   ──────────────────────────────
       その6 イネスはオールマイティ 
   ──────────────────────────────
       その7 アドバイスはバッチリ!
   ──────────────────────────────
 
      

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+










   ★例年人気のおりきイネス ですが

    今年は 昨年の1.5倍の売れ行き

    今日は人気の秘密を 大公開しちゃいます(^O^)/





 




☆─────────────────────────────────☆

       おりきイネスがプレゼントに選ばれている理由

☆─────────────────────────────────☆


クリスマスプレゼント人気ナンバーワンのおりきイネスって・・・

⇒おりきイネス
 

そして、初めてでもすぐに作品を織れる

特注 ドイツのオーガニックの毛糸とタコ糸をセットした

⇒おりきイネスはじめてセット
 



ドイツの子どものおもちゃの定番として、ボーン社で 製造された おりきイネス

ボーン社が生産を終了した後

あまりにも惜しい

というファンの声にこたえて、ニック社が生産を引き継ぎました。




ちなみに このおりきのシリーズは、ユッタ、イネス、スージー、ロッテ

ドイツの女の子の名前なんです。

つまり、おりきは4姉妹。イネスは2番目のお姉さんです。





このイネスがプレゼントに選ばれている理由は3つ




1)簡単に始められる


・・・経糸を張ってあげれば3才からOK!

   そして、経糸張りも簡単(裏技アリ)

   ちょっとくらいの失敗は目立ちません・・・ 編み物より簡単!



2)作れる作品が幅広い


・・・いろんなものが作れちゃう

   ちっちゃいものから、長~い作品まで

   糸を選べば、夏っぽい作品も織れちゃいます



3)扱いやすくて丈夫で長持ち 


・・・嫁入り道具に、一生モノです





だから、3才でも、10才でもハマっちゃう

男の子も女の子もハマっちゃう

ママも・・・パパも、家族みんなが 大好きになります   



⇒ユッタ
 

⇒イネス
 

⇒スージー
 

⇒ロッテ
 



 ⇒マフラーが似合うよ カエル君   おりきイネスで


  



☆─────────────────────────────────☆

       その1 動画で簡単 本当に丁寧に説明してます

☆─────────────────────────────────☆



⇒おりきイネス
 

のページには、動画を2つ掲載しています


購入してすぐに 「 できたっ! 」っていう満足感を

すぐに親子で感じていただけるところまで、これをご覧いただければ バッチリ(^O^)/





⇒はじめての おりきイネス1【織り始め】楽しく手織りを始めましょう
 

⇒はじめてのおりきイネス2【糸替えと仕上げ】できたっ♪ 作品の完成
 





実は~ 動画はそれだけではないのです

おりきイネスには、裏技があるのです  ・・・ その動画は ・・・ 


⇒おりきイネス ★世界一簡単なたて糸(経糸)のかけ方 その1
 


◎おりきイネス ★世界一簡単なたて糸(経糸)のかけ方 その2
 


⇒おりきイネス ★長い作品のための たて糸(経糸)のかけ方
 




ココからも見れますョ ⇒カルテットの動画一覧
 



ね、見たまんまで、あなたでも、作品が出来そうでしょ

   





☆─────────────────────────────────☆

       その2 3才からでも 10才からでも楽しくスタート

☆─────────────────────────────────☆



最初は、経糸は大人が張ってあげてください。

作品作りが楽しくなってきて

自分で経糸張りたい!っていってくれるようになったら

経糸張りを、子どもに譲ってあげましょう





経糸を張ってあるおりきで

機織りをすすめるのはとっても簡単  だから 



   【 3才からでも 】 楽しめちゃいます




おりきイネス お客様の作品 「めいちゃん(ウォルドルフ人形の)の帽子とマフラー」


☆─────────────────────────────────☆

       その3 すっごく長い作品まで織れます

☆─────────────────────────────────☆



おりきイネス おりきユッタ



は 経糸を巻き込んで行く構造なので

長い作品が織れちゃうんです

織られた部分はくるくると巻いていくんですが

当然、厚みが出ます

テーブルに当たっちゃいますよね





【そこからが 【 裏技 】

箱を裏返して 作品の幅の分だけ間をあけて 置いてみましょう

ほら、箱の間に、その高さの分だけ厚みが出来るでしょ

だから、厚みが出てきても、どんどん織れちゃうんです



 

⇒イネスなら 細めの毛糸のマフラーに挑戦

⇒ユッタなら 大人のマフラーも余裕です

 
 ⇒おりきユッタでマフラーを むっちママにプレゼント
  






☆─────────────────────────────────☆

       その4 タテ糸も ヨコ糸も いろんな糸で織れます

☆─────────────────────────────────☆





【経糸(タテ糸)】

ですが、タコ糸を推奨しているのは、慣れるまで

どうしても力が入るので、経糸が切れやすいから



慣れてきたら、毛糸で経糸をかけてみましょう

とっても柔らかい、優しい作品に仕上がります

ざっくりしした作品に仕上げたければ

経糸を 一本飛ばしで 隙間を開けてかけてあげましょう



【横糸】は

最初は 「 はじめてセット 」の毛糸くらいがちょうどよいですが

慣れてきたら

細い毛糸、太い毛糸

 ・ ・ ・ そして 裂き布※ にも挑戦してね



※裂き布:

 古くなったTシャツと端切れを、はば1cm~2cmくらいの幅で裂きます

 それをひも状にして、横糸として使うんですネ

 面白い作品が出来るんですよ~(^O^)/



☆─────────────────────────────────☆

       その5 丈夫で長持ち 花嫁道具 花婿道具

☆─────────────────────────────────☆



ドイツはマイスターの国

イネスを生産している ニック社のおもちゃは丈夫で美しいものばかり


おりきは

シンプルな構造で、丈夫なブナ材を丁寧に仕上げている

どれも堅牢で、美しい仕上がり



【 一生もの 】



とは、この織り機のためにある言葉






☆─────────────────────────────────☆

       その6 イネスはオールマイティ 

☆─────────────────────────────────☆



⇒ロッテは 模様織り専用です

「 針 」でかがって織っていくので、初めての方にはちょっと難しい




⇒スージーは 小さい作品 & 初心者向け

経糸のかけ方が簡単で 【 短い作品 =40cmくらいまで 】ができます




⇒ユッタは 大きい作品向け

経糸が最低35cmくらいかけるので、小さい作品の場合は糸が無駄になります

その代わり、大きな作品はどんと来い 


 ⇒お客様のお便り ☆☆ おりきユッタ お客様の作品 「バッグとマフラー」
   





⇒イネスは オールマイティ

そこそこコンパクトなイネス。長さは短いものから、長いものまで織れちゃいます

作品の種類も 幅広い

オールマイティなおりきです






⇒ユッタ
 

⇒イネス
 

⇒スージー
 

⇒ロッテ




☆─────────────────────────────────☆

   【8】 理由 その7 アドバイスはバッチリ!

☆─────────────────────────────────☆




むっちパパは イネスをはじめとする おりきの指導歴15年のベテラン

毎年実店舗では、大人にも 子どもにも 織り機をお教えしています



 
 ●子どもたちとも

  ⇒機織りで遊ぼう トントンっ おりきイネス おりきスージー を使って
  

 ●大人とも

  おりきの会 たて糸張りをマスターしてミニミニマットを作ろう!
  





  楽しく作品作りをしています

  そこから編み出された裏技の数々を

  日々、スタッフが身につけ お客様に随時お教えしています

  それを 動画にして、公開してるんです(^-^)v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.19 01:52:52
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

プロフィール

むっちパパ6632

むっちパパ6632

コメント新着

背番号のないエースG@ Re:朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
むっちパパ6632@ Re:育めんパパです(04/12) 育めんパパさん こちらこそ、はじめま…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
むっちパパ6632@ Re:質問(12/17) ぱーるさん >小学3年生の子供(女の子)に…
ぱーる@ 質問 小学3年生の子供(女の子)に人気のオモチャ…

© Rakuten Group, Inc.